048-953-1770

営業時間

本社  8:00〜17:00   店舗  9:00〜19:00

出張作業受付  10:00〜17:00

店舗作業受付  9:00〜18:00

定休日:水曜日(年末年始・GW・お盆を除く)

お知らせ&ブログ

お知らせ

HSTスタッフの絆ブログ “タイヤ道”

★スタッフブログ★
車/タイヤの事・日頃の出来事フリージャンルで発信していきます

毎週火曜日更新♪ゲーマチャンネル ~NAOKIN TV~

2022/11/15

UNI_DSC9455_TP_V
NAOKIN TV~♪ every day~♪

ズルズル 毎日ゲーム健康生活


火曜日コーナー 卍ゲーマーズ卍 NAOKIN TVの【NAOKIN】です。


昨日の14日の15:00でBBのシーズン17が終了致しました。

最終記録【AAA4】【RP66】で終わりました。
最近追加された、チップ【高精度近距離ロックⅡ】これはですね・・・・
今チップ3枚で【ロック維持Ⅱ】と【高精度近距離ロックⅠとⅡ】付けてますが、弾の当てやすさが格段に違います!


逆に言えば、敵も付けているので、武器によっては、一瞬で糸冬します。

次回は21日の15:00から開始です。
シーズン報酬の★4チケットで覇権武器【リペアショットη】下さい。
そしたら、もう少し上目指します。
もうユニットとデバイスでは人権御座いません。(射程距離80mはやりすぎです。)★4デバイスと同じはダメでしょ






先日スプラでポケモンのフェスが来ておりました。

【ほのお】【くさ】【みず】の3色の分かれてナワバリバトルを行い、バトルの勝利数等で、1位を目指していくフェスです。
優勝すると、【スーパーサザエ】がもらえて、ギアのレア度を上げらるアイテムになります。
何に使うかと言うと、通常ギアはLVが上がるとランダムでクリーニングしてお目当てのギアを強化できるアイテムです。





スプラトゥーン3】トリカラバトルのルールとできない時の対処法 ...
やってみたのですが、【トリカラバトル】と言うルールが面白かったです。












トリカラバトルは中間発表で1位になったチームが中央で守り、2位と3位のチームは左右から中央を攻めるといった特殊なバトルルール。2位と3位は攻め側の1チームとなるので、協力して1位を倒しにいこう!
















【攻撃側】
中間発表で2位・3位の勢力がなる
2人&2チームで防衛側を攻撃し、塗りを広げていく


【防衛側】
中間発表時に1位の勢力がなる
中央のエリアからスタートとなり、両側から攻めてくる勢力を防衛する






マップ中央にあるシグナルを防衛側は守り、攻め側はそれをタッチダウンするというルール
ランダムの発生ですが、中々面白いルールなので、次も楽しみにしてます!






因みに、【みず】が優勝致しました!!㊗!(私もみずでした)







































本日の 問・戦士



















第一問









サラ・ザビアロフ(パイロット) - 【ガンブレ】ガンダム ...
このキャラクター【サラ・サビアロフ】ですが、下の3個の内
搭乗したことないMSが有ります。
何番でしょう?







①パラス・アテネ


②ボリノーク・サマーン


③メッサーラ



















正解













パラス・アテネ
レコアさんが乗りましたね





































第2問
ONE PICEシルエットクイズ
これはだれ?
奇跡の人






























正解






奇跡の人
エンポリオイワンコフ






では、また来週ノシノシ




最初はブンブン!ジャンケン・・・・・・ バーイ!(言わんのか)( ゚Д゚)ノシノシ

YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪

鉄の小部屋 臨時便

2022/11/14

680
毎度どうも( ̄▽ ̄)V

HST木曜ブログ担当:カシオです。

今回は諸事情により月曜日のUP、
「鉄の小部屋」臨時便でございます(^^♪

急遽登板の為、前回の上げ忘れ画像です(;^_^A


撮影時刻はお昼過ぎ、丁度光線状態は良いのですが
進行方向がド逆光・・・

何とか補正アプリで誤魔化しております・・・



段々と日が短くなっている為、
それに比例して撮れ高が減っていくのが目下の悩みですね(^^;














さて、第4回
【難読駅名クイズ】です♪

今回は中国地方編~(^^♪
皆様は幾つお分りでしょうか??


①遥堪


②特牛


③土師


④刑部


⑤廿日市
















それでは正解です。



①ようかん(島根県)


②こっとい(山口県)


③はじ(鳥取県)


④おさかべ(岡山県)


⑤はつかいち(広島県)


でした。


今回も難易度高めです。正直自分も2つしか読めませんでした(;^_^A



それでは次回もお楽しみに!!

byebyeヽ(o・ω・o)ノ゛ニャーンw

HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,25

2022/11/13

maruo000
HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,25






タイヤマンのシーバス塾






職業自称釣り師のタイヤマンブログで~す♪















































いきなり問題です!































なんて読むか?























































答え:タチウオ



魛はほかにも「太刀魚」「立魚」とも書きます。
















という事で、今回はタチウオの回です!



































私にはがあります。




シーバスをメインに釣りをしていますが、



タチウオもうまく釣れて欲しいな・・・と。






悪魔的に食したいのです・・・






























【タチウオとは?】





立って泳ぐ魚














刀のような形と輝く魚体が美しいタチウオ。

銀色に光る太刀のような魚で、その名の通り太刀魚(タチウオ)です。















【太刀魚はクセのない淡白な味】









お刺身









美しく輝く銀色の皮には鱗がありません。

身質がよく加熱すると旨味がまします。

味はクセのない淡白な味で、身はやわらく揚げるとふんわりするのが特徴。

皮にうま味があり、刺身にするときは皮つきで食べるのがおすすめですが小骨が多いのが難点。

筒切りにして塩焼きが手軽に料理できお薦めです。

バターソテーや唐揚げなどでも料理されています。



















【ドラゴン】







日本近海にはそうとうデカいのがいるらしい・・









タチウオの標準的なサイズは、70~100センチ

指4本分も幅があるのですよ。

1mを超える大型サイズが釣れる場合もあり、多くの釣り人を魅了しています。

大きいタチウオにのみ付けられる「ドラゴン」の「名誉」

関東では120センチ以上が一般的。

指6~7本分もあるようです。

でかいですよね!

食性やエサの量で変わりますが、日本でも最大で250センチクラスもいるようです。





















【タチウオの値段は?】







バターソテーがうまい












年間を通して値段が安定している。

小さいものは安く、大きくなるほど高くなる。

体の幅が10センチ以上1キロ近くなるとぐんと値の張る魚となり、

1キロあたり3000円以上も珍しくはない。

逆に体の幅が3〜4センチくらいはあまり高くはない。

流通の場では大きければ大きいほど高い。

例えば125cm、重さ2kgのタチウオ。

「コロナ禍」なのが残念!

コロナ禍じゃなければ・・・

卸値5000円/kg

もしも東京湾でドラゴン級を釣り上げたら最低でも1尾卸値10000円はするらしい。

ネット通販で輸入の冷凍ものでは1,500円/kg程度


















【ルアーで狙える! 陸っぱりタチウオ】








こんなシチュエーションで釣りしたいなぁ・・・









タチウオのルアーフィッシングというと、

メタルジグを使ったジギングやワームを使ったワインドがポピュラーです。

捕食に貪欲なタチウオはミノーやペンシル、バイブレーションなどさまざまなルアーにアタックしてきます。

我々のシーバスアングラーのラッキー要素の強い夢です。

基本的な釣り方として、日中は中層からボトム、夜は表層を探っていくとよいでしょう。





















タチウオの天ぷら もちろん岩塩で!




















握り もちろん岩塩で!

























コレ・・お口に運びたい度・・・満点ですよね?




















「あたたたたたたたたたたたたたっ!!






















「あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたっ!!」






















おおお、あたたたたたたっ!!











「ほおあ!!」



「おあたあ!!」













タチウオ釣れたら絶対持って帰って、秘孔ついて悪魔的に食べてやる!!!




【ゴールデンハウス】ぼくのつぶやき…

2022/11/11

19133683_p0_master1200

金曜担当の『ど~も~ぼくです。』


先週のワンピース読みました!!

「ワンピース 巻104」




いやー



話始めるとネタバレ満載になってしまいますが・・・



すごい!!



よかった!!



あ~つづきが知りたい!!



あっ




酷い!!??




やっぱりワンピース最高です( *´艸`)



この引き込まれる世界観、人間模様



何度見ても面白い( *´艸`)


先日、チョッパーが仲間になるあたりを、アニメで見ていたら


忘れていることが多くて、なぜか新鮮に見てしまいました( *´艸`)


結構昔の話を忘れていることが多いです、



見てみると・・・



あ~ってなる事が多い・・・








そこで!!!!








ワンピースクイズ第2弾!!!




感動!鳥肌!名言集!!

早速行きます!貴方は何問正解できるかな!?





第①サンジのセリフ








第②ルフィのセリフ







第③ビビのセリフ








第④ルフィのセリフ







第⑤ルフィとロビンのセリフ





以上!!






今回は全問正解できた!?






さぁ~







答え合わせだ!!!


① 許すのが 男だ


② 仲間がいるよ(るに濁点がついています)


③ 会えたら 仲間と


④ ケンカしよう


⑤ 生きたい(ルフィ) 生ぎたい(ロビン)※濁点つき






どうだ!!



これでワンピースマスターレベルアップだ!!


次回もお楽しみに!!By Thank you

木曜コーナー 鉄の小部屋 第27回

2022/11/10

PSX_20221109_071403
毎度どうも( ̄▽ ̄)V

HST木曜ブログ担当:カシオです。

「鉄の小部屋」第27回目でございます(^^♪

前回とあまり代わり映えしない行程でしたが、
昨日も朝から鉄活してまいりました!




朝6時、前回よりも日の出時刻が30分程度遅くなっており、
まだ薄暗い・・・




6時20分前後にようやく日の出、
朝焼けの中を走って来る姿がカッコイイ(・∀・)イイ!!




一旦、帰宅して仮眠&家事を済ませてお昼に再始動!!



どうやら今の時期は12時頃が最も光線状態が良い様です。



13時を回ると既に建物の影が・・・(-_-;)

日中の気温は高いので過ごしやすいのですが
日照時間の短さで冬を感じさせられました。

ただ撮るだけでなく、短い時間帯の中で
いかに効率良く撮るか・いかに綺麗に撮るかという課題で
考えさせられる一日でした。









さて、第3回
【難読駅名クイズ】です♪

今回は近畿地方編~(^^♪
皆様は幾つお分りでしょうか??


①京終


②櫟本


③平城山


④中百舌鳥


⑤喜連瓜破















それでは正解です。



①きょうばて(奈良県)


②いちのもと(奈良県)


③ならやま(奈良県)


④なかもず(大阪府)


⑤きれうりわり(大阪府)


でした。


関西圏はやはり歴史的経緯で名付けられた難読名が多いそうです。
これはかなり難しかったです(;^_^A



それでは次回もお楽しみに!!

byebyeヽ(o・ω・o)ノ゛ニャーンw

毎週火曜日更新♪ゲーマチャンネル ~NAOKIN TV~

2022/11/08

CGAGFVL1136_TP_V4
NAOKIN TV~♪ every day~♪

ズルズル 毎日ゲーム健康生活


火曜日コーナー 卍ゲーマーズ卍 NAOKIN TVの【NAOKIN】です。






何やら巷では、スイッチのプロコンが品薄の様です!
9千円台で売買されているようで、これはスプラの影響で高騰しているのでしょうかね?


買っておいて良かった!





最近のゲーム事情は、新しいお若いフレンドさんも出来て、バンカラマッチバイトに励む毎日です!
しかもやっているゲームがスプラ以外にも共通するものがありました。




モンハンロックマンも好きみたいで、NAOKINもその世代なので、良くやっていました。
懐かしいですね!








ゲームの中では上手い方が先輩ですので、年齢気にせずご教授下さい!m(__)m









ランキング形式にすると

一位:ナワバリ

二位:ガチヤグラ

三位:ガチホコ

四位:バイト(サーモンラン)

五位:ガチホコ







初めは、バイトでギアのかけらを集め、1200P溜まったら、ナワバリやバンカラをやる毎日ですね






スプラトゥーン2』ナワバリバトルの基本攻略。ナワバリやフェス ...



バンカラマッチは中々マッチングしないので、結局殆ど、ナワバリが多いです。

最近はSPのマルチミサイルが面白い!!

























































本日の 問・戦士



















第一問










このキャラクター【ヤザン・ゲーブル】ですが、下の3個の内
正解は何番でしょうか?







『もっと生きていればいいパイロットになれたものを』


「ア、アメリァ・・・」


「戦闘では、ビビった方が死ぬんだ、覚えておけ!」



















正解
①カクリコン
②カクリコン
③ヤザン











ZZガンダムでも登場しますが、もの凄い生命力ですね!
人間界のGですか貴方はw






来年の2023年1月に【東京リベンジャーズ】【“聖夜決戦編”】が決定致しましたね!





東京リベンジャーズ」第2期“聖夜決戦編”2023年1月スタート! 第1 ...
楽しみです!!

それに伴い
第二問 東京リベンジャーズ


























このキャラクター【三ツ谷隆】ですが、
東京卍會 2番隊隊長ですが、部活の部長を兼任しています。
その部活は何部でしょうか?






















①料理部

②手芸部

③華道部










正解は②の手芸部でした。














アニメでも主人公のタケミチの特攻服を作っていましたね。








マイキーやドラケン程は強くは有りませんが、仲間思いや器用な面はとてもカッコイイです。









第3問
ONE PICEシルエットクイズ
これはだれ?





三等兵


























正解は・・・・・・・




1













2







三等兵
ジャンゴ!






では、また来週~~



最初はブンブン!ジャンケン・・・・・・ バーイ!(言わんのか)( ゚Д゚)ノシノシ

YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪

月曜担当テンチョーブログ~南部市場へGO

2022/11/07

南部市場 松戸
★南部市場へ行ってきました★


どーも月曜担当テンチョーの小西です。



久々に旨い魚が食べたく


自宅から近い、松戸の「南部市場」に行ってきました。




朝6:00~営業中です!

ここは、海産物陸産物なんでも揃う市場で


魚はもちろんのこと、マグロ専門・鶏肉専門・牛/豚肉専門


果物・野菜・駄菓子・酒なんでも揃います!




まさに食の遊園地や~

一通り買い物を終え、コーヒータイム!

コーヒー専門店もあり、淹れ立てコーヒーを頂けます!


残念なのが水曜日の営業が殆どない事…
なかなかタイミングが合わず行けない…

赤・定休日


今回購入したのは

メゴチ10匹・生ガキ・ネギトロ・あなご・わかめ・もずく

そして

マグロのほほ肉!


では調理して行きましょう!


最近はハマっているのが、「天ぷら」


メゴチを天ぷらにして行きます。

さくっと、皮を剥ぎ三枚おろし

慣れると皮剝ぐの簡単で、綺麗な身だけに出来ますよ!


出来上がったのがこちら

左奥はもずく酢 もずくの天ぷら(沖縄料理)

右上がメゴチの骨せんべい メインがメゴチの天ぷらになります。

もちろん、天ぷら粉に炭酸水でサックサクです。



続いて、ネギトロ・生ガキ・わかめ



アナゴの煮つけ

そしてメインディッシュが

マグロのほほ肉

こちらをステーキにしました!

牡蠣醤油ベースに、白だしとニンニク、ウィスキーでフランベにしてみました!


このマグロのほほ肉ステーキ強烈に旨かったです!


ここでクイズ!
この「ほほ肉」こぶしより大きいサイズが2枚入りでおいくらでしょう?







正解は

¥700円




びっくり価格です!




ちなみに今回も上記の内容で、¥3000ちょいで食べられました!




I LOVE 市場





ではまた次回( `ー´)ノ
to be continued…

HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,24

2022/11/06

maruo000
HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,24
















タイヤマンのシーバス塾






職業自称釣り師のタイヤマンブログで~す♪


























突然ですが!!!

























釣りクイズ!!!













釣り用語についての問題です!!!






































第1問 : ルアーの種類


ルアーには大きく分けて2種類がありますが、選択肢の内、当てはまらないのはどれ?


ソフトルアー

ドリルルアー

ハードルアー



































正解はドリルルアー

ルアーは大きく分けてハードルアー(固い)とソフトルアー(やわらかい)の2種類に分かれます。

ハードルアーは、金属やプラスチック等の固い素材で出来ています。

ソフトルアーは、ゴムやシリコン等のやわらかい素材で出来ています。


















第2問 : ルアーの比重


ルアーを比重別にすると3種類ありますが、水中で静止するように比重調整されたルアーはどれ?

フローティング

サスペンド

シンキング











































正解はサスペンド

サスペンドは水と比重がほぼ同じで水中で浮きもせず沈みもせず静止する様に調整されています。
























第3問 : 釣り用語『バイト』


釣り用語の『バイト』の意味で正しいのは?



アタリ

小魚

アルバイト






























正解はアタリ


釣り用語でバイトが意味するのはアタリの事です。

魚がエサやルアーなどに食いついた状態が、うきやラインなどに伝わって感じ取れること。



















第4問 : 釣り用語『ベイト』


釣り用語の『ベイト』の意味で正しいのは?


小魚

アタリ






































正解は小魚


釣り用語でベイトとは主に小魚を指します。














第5問 : 釣り用語『朝マズメ』


釣り用語の『朝マズメ』の意味で正しいのは?


朝ごはんがちょっとマズイ

早朝の一投目

夜明けから日の出までの時間

朝、釣りに行くのはちょっとマズイ








































正解は夜明けから日の出までの時間

夜が明けて明るくなり始めた時刻から日の出までの時間のことを『朝マズメ』と呼びます。

魚の活性が高くなりやすく釣り人に人気の時間です。








時は遡り今年の夏。


コロナ禍もあり、家族レジャーに悩んでいたところ、


子供に釣りを教えてあげようと思って始めた「ハゼ釣り」










思いのほか、自分でハマってしまった・・・


リールもつけない延べ竿のミャク釣り、浮き釣り仕掛けでのんびりとハゼを狙う・・・


なかなか贅沢な時間です。















ハゼ釣りの魅力は、何と言っても「風情」「釣りやすさ」「食味の素晴らしさ」


いわゆるプレフィッシングからアフターフィッシングまで、すべてをひっくるめた「釣りの醍醐味」


すべてを堪能できるターゲットであるということ。


その中でも、ハゼの小気味良い「プルプルプルッ!」という引き味を味わえるのは楽しいものですよ!


そしてめちゃくちゃ美味しい!











ハゼの天ぷら・・最高です!!!










だいぶ釣れなくなってきてるけど、今ならまだ間に合います。


一緒に行きましょう!




イソメ等は一切使いませんのでご安心を!!!

【ゴールデンハウス】ぼくのつぶやき

2022/11/04

main_onepiece
金曜担当の『ど~も~ぼくです。』


今日です!!

今日なんです!!

・・・・?

何がと思うでしょうが、発売日なんです!!

ん??

『ワンピース 巻104』




でました!!

首をなが~~~~~くして待っていました!!

まだ買っていないので

今日仕事終わりに買います!!(^^)/

ワノ国は終わるのかな?・・・

ルフィの〇○〇〇でカイドウはどうなったのかな?・・

あ~気になる( *´艸`)






よしっ


今日はワンピースクイズにしよう!!


ワンピースと言ったら名言!!




何問答えられるかなぁ~

ちなみに、ぼくは・・・・8問正解でした( *´艸`)

不覚・・・




では!!早速!!

第一問(前頭)

・『今まで大切にしてくれて どうもありがとう ぼくは 本当に 幸せだった』


・『背中の傷は剣士の恥だ』

第二問(小結)

・『”新しい時代”に賭けてきた・・・』


・『我が 神なり』

第3問(関脇)

・『君を待ってた!ずっと待ってた!!』


・『この戦争を 終わらせに来た!』


第4問(大関)

・『旅行するならどこに行きたい?』


・『人の夢は!!!終わらねぇ!!』


第5問(横綱)

・『愛ある拳は 防ぐ術なし!!』


・『し・・・し・・・知らねぇ』













さぁ~



答え合わせだ!!









第一問(前頭)

・『今まで大切にしてくれて どうもありがとう ぼくは 本当に 幸せだった』

ゴーイングメリー号

・『背中の傷は剣士の恥だ』

ゾロ

第二問(小結)

・『”新しい時代”に賭けてきた・・・』

シャンクス

・『我が 神なり』

エネル

第3問(関脇)

・『君を待ってた!ずっと待ってた!!』

ヤマト

・『この戦争を 終わらせに来た!』

シャンクス

第4問(大関)

・『旅行するならどこに行きたい?』

バーソロミュー・くま

・『人の夢は!!!終わらねぇ!!』

黒ひげ

第5問(横綱)

・『愛ある拳は 防ぐ術なし!!』

ガープ

・『し・・・し・・・知らねぇ』

ルフィ









君は何問答えられたかな!?

これで君もワンピースマスターだ!!

次回もお楽しみに~ BY Thankyou


木曜コーナー 鉄の小部屋 第26回

2022/11/03

PSX_20221031_221751
毎度どうも( ̄▽ ̄)V

HST木曜ブログ担当:カシオです。

「鉄の小部屋」第26回目でございます(^^♪

前回同様、先日の鉄活も撮りたい物を
ピンポイントで狙うスタンスで動きました。


今回は朝からスタート!
武蔵野線内の有名撮影地ε=┏(·ω·)┛



7時台に連続してやって来る貨物列車を捕獲!!

場所を変えて、都内某駅へ!


スッキリした編成写真が撮れる、お気に入りスポットです(^^♪

空港へ向かう成田エクスプレス!

再び武蔵野線に戻って、最後の1枚!



最後の最後でやっと晴れてくれました\(^o^)/

撮れ高は少ないながらも効率良く動けた為、
満足出来る内容で終われました。

いかに効率良く回れるか撮影ルートを考えるのも楽しいです。






ここ最近のHSTブログは〆にクイズを出す流れの様なので・・・
今回も行きます!!


第2回【難読駅名クイズ】!

今回は中部・東海地方編です。
前回同様、ノーヒントでお願い致しますm(_ _)m

①新発田

②石動

③洗馬

④冠着

⑤坂祝

皆様は何問お分りになりましたでしょうか??














さてさて正解は・・・

①しばた(新潟県)

②いするぎ(富山県)

③せば(長野県)

④かむりき(長野県)

⑤さかほぎ(岐阜県)

でした~(⌒∇⌒)


今回も難易度高かったです(^^;


それでは次回もお楽しみに!!

byebyeヽ(o・ω・o)ノ゛ニャーンw
©2021  タイヤショップHST三郷店 by (有)服部商会
pagetop