048-953-1770

営業時間

本社  8:00〜17:00   店舗  9:00〜19:00

出張作業受付  10:00〜17:00

店舗作業受付  9:00〜18:00

定休日:水曜日(年末年始・GW・お盆を除く)

お知らせ&ブログ

お知らせ

HSTスタッフの絆ブログ “タイヤ道”

★スタッフブログ★
車/タイヤの事・日頃の出来事フリージャンルで発信していきます

木曜コーナー 鉄の小部屋 第43回

2023/04/27

PSX_20230427_015313
毎度どうも( ̄▽ ̄)V


HST木曜ブログ担当:カシオです。


鉄の小部屋・第43回で御座います。



私事ですが、先日当店の近くに「牛たん専門店」
オープンしたという事で早速仕事終わりにお邪魔して来ました。

オープン3日目に来店したのですが、
日曜日の夜にも関わらず中々の行列でした。

案内されたカウンターに着き、早速オーダー!

待つ事約20分・・・

出て来ました♪


御飯は麦飯ですがおかわり自由!!
そのまま頂くも良し、別添えのとろろをかけて頂いても美味しく頂けます。


そしてこの牛たんの厚み!!!
牛たん特有の食感は良い意味でさほど感じず、
非常に弾力が有りながらも柔らかい感じです。


まずはこの食感と染み込んだ肉汁の感覚を味わい、
5種の薬味で徐々に味変しながら召し上がる事をお勧めします!






最終的な感想は・・・

「大変美味しゅう御座いました」












前置きが随分長くなりましたが、今週の鉄活の成果です♪



雨が降ったり止んだりで露出が厳しかったです・・・


ここはもう少し手前でシャッター切れば良かったかも(・_・;)


長年、特急列車として活躍した車両が廃車となり、
工場へ輸送されるという情報をキャッチした為、急遽参戦!!

別れの涙雨でしょうか・・・
小雨の中を通過して去って行きました。




日中の気温もかなり上がって来たので、
鉄活のチャンスも増えて来ました♪

次回は久々に遠征する・・・かも??


それでは次回もお楽しみに!!

byebyeヽ(o・ω・o)ノ゛ニャーンw

毎週火曜日更新♪ゲーマチャンネル ~NAOKIN TV~

2023/04/25

IMG_2281
NAOKIN TV~♪ every day~♪

ズルズル 毎日ゲーム健康生活



火曜日コーナー 卍ゲーマーズ卍 NAOKIN TVの【NAOKIN】です。


昨日からGWキャンペーンイベントが始まりましたよ!







ログインするだけで武器機体ロットが200枚(分割)とコアシード【2000】【スペクターMRG】【Zt-Ω】が全部位頂けます!
ロットは毎週と記載が有りましたので、残りは来週の月曜日だと思います!

やらなくても、ログインだけはしときましょう!!






本日は、4/25現在のBB武器使用ランキング(兵装別)の紹介です。




【強襲】

【主】
1位:G74掃射機銃イ型
2位:VOLT-FRX
3位:SSG-タイフーン

【副】
1位:殲滅型Gランチャー
2位:アークスピナーAA
3位:MK7Aクラッカー


【補】
1位:二連光波刃
2位:CE-クトネシリカ
3位:ロングスピア


【特】
1位:AC-スプリンター
2位:AC-マルチウェイⅡ
3位:ACマルチウェイ




【重火力】

【主】
1位:ウィーゼル・カルマ
2位:VFT-ディソーダー
3位:GAX-ヘカトンケイレス


【副】
1位:ラプチャーカノン・テラ
2位:SPL-プラージュ
3位:DGL-インフェルノ

【補】
1位:改良型ECMグレネード
2位:新型ECMグレネード
3位:先進型AN手榴弾

【特】
1位:バリアユニットγ
2位:バリアユニットτ
3位:ラヴィナ追撃連装砲


【遊撃】

【主】
1位:ワイドショットX7F
2位:コヨーテ・ヴェナラ
3位:D107カイラル

【副】
1位:スティッキーボムX4
2位:ジャンプマインZE
3位:炸薬狙撃銃・神威

【補】
1位:セントリーガンHV
2位:エアロセントリーLZ
3位:ロビン偵察機

【特】
1位:光化学迷彩・高出力型
2位:PHユニット・実用型
3位:EUS-TLZ

【支援】

【主】
1位:F72S対装甲散弾銃
2位:スマックショット2G
3位:CLS-センテレオ

【副】
1位:スプーキーR7V
2位:ディスクシューターV
3位:グラスホッパーX

【補】
1位:広域滞空索敵弾
2位:広域型BRトラッカー
3位:集中型BRトラッカー

【特】
1位:リペアショットη
2位:リペアユニットζ
3位:URデバイス・ε



いかがでしたか?
聞いた事の無い武器もあったかと思います。


そして昨日のガチャの結果を・・・・・・・・・

























ツモ!!
今回の一番当たり獲得!
武器ガチャ糸冬です!

























4/25 現在 アセン   現状クラス ランク【AAA5】CP【+113】 残コアシード【50】



強襲
武器
主:DBR-カッパーヘッド
副:殲滅型Gランチャー 
補:二連光波刃
特:AC-スプリンター

重火力
主:VFT-ディソーダー
副:SPL-プラージュ
補:ハウル・アデッソ
特:バリアユニットγ

遊撃

主:D107 カイラル
副:スティッキーボムX4
補:エアロセントリーLZ
特:光科学迷彩・耐久

支援

主:スマックショット2GorCLSセンテレオ
副:PA-ナイトレイダー
補:広域滞空索敵弾
特:リペアショットη

機体(中量)
頭:ベンノ
胴:HOL
腕:ヤクシャ・久遠
脚:輝星・破式

機体(重量)
頭:HRTorHOL
胴:HRTorHOL
腕:HRTorヤクシャ・久遠
脚:ヤーデ・マイスター

機体(軽量)
頭:ベンノ
胴:ヤクシャ・弐
腕:ヤクシャ・久遠
脚:ヤクシャ・久遠


要請兵器
アハト・ミサイル


チップ
頭:高精度近距離ロックⅡ・高精度近距離ロックX2
胴:ブースター回復Ⅱ・ヘビィガード強化orスペクター適正or損傷時装甲強化
腕:散弾抑制制御Ⅱor散弾抑制制御X2
脚:要請兵器適正・要請兵器適正or転倒耐性Ⅱ・Ⅲ























では、又の~皆の衆





泉『かぁ~さん今回からは顔出し禁止のようじゃ~』











BBA『あんたの顔何か見たくないねぇ!!』



































最初はブンブン!ジャンケン・・・・・・ バーイ!(言わんのか)( ゚Д゚)ノシノシ

YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪

月曜担当テンチョーブログ~三郷のらーめん新店舗

2023/04/24

中華そば 須紗
★三郷ラーメン新店舗★


どーも月曜担当テンチョーの小西です。




先週は、木曜担当「カシオ」さんのブログにもあったように





自分も健康診断を受けさせて頂きました!





前日からの絶食きつかったぁ~





健康診断後半は、べようか?で悩んでいました。





刺身!ん~超空きっ腹にはきついかも…





チャチャチャ!確実にOPPコースだなぁ…





お腹に優しいラーメンが良いなぁと考えていたら





HSTの近くに確か新しいラーメン屋さんがオープンしていた気がする(私の通勤路)





早速検索してみたところ「中華そば 須紗」さんと言うらしい






なにやら、有名店・麺屋武蔵10年以上修行された方らしく、期待が高まる!





いざ出陣!





オープン5分前に到着しましたが先客が3名程



早速メニューチェーック!



最近の私であれば、食券の場合左上(恐らく一押しメニュー)を押しますが






今回は「特性塩中華そば大盛」¥1,150を頂きました。








ここ最近には無かった、透き通った繊細なスープ





旨味が口の中で駆け回り「旨い






麺はストレートで、ハリコシのある硬めの麺が、凄く好み!






チャーシューは肉厚なのにらかく、上品で旨味の





角煮は濃厚でしっかり味なのに、あっさりスープと合わさり





更に生玉ねぎとの相性が、抜群に旨い





一品逸品





それぞれ、凄くクオリティーが高くおいしいのですが





開店一発目のラーメンだったからなのか…





麺とスープを一緒に頂くと、スープの味が若干負けているように感じました。







この日は25℃超え暑い日だったこともあるのか





ガンガン冷房が掛かっていて、「快適なそばの旅」が出来ました。





次回は、ゴールデンタイムに伺わせて頂きます!





中華そば 須紗(ずさ) さん
〒341-0003
埼玉県三郷市彦成3丁目121−4
048-400-2123




写真を見返すまで「すさ」さんだと思ってました(笑)






ではまた次回( `ー´)ノ
to be continued…

HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,46

2023/04/23

ws1
HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道 週末の担当“タイヤマン”Vol,46









タイヤマンのシーバス








職業自称釣り師のタイヤマンブログで~す♪


































【2023年GWの旅行予約が絶好調、コロナ前の状態に回復か】







日、テレビや新聞雑誌で取り上げられていますね。







今年はマスク着用も緩和され、海外もほぼすべての国で入国規制がなく渡航できるため、







旅行をする人がコロナの状態に戻るのではと期待されています。







でも、皆さん!







コロナが消滅したわけではないので、人混みには気を付けて!!!









そして・・・今年もあと・・・ヶ月で!?








まります!







あのりが!!!












「ハゼ」








今からしみでしかないっ。







釣り心者でも始められて・・・


コストで楽しい・・・


そして、なにより美味しい・・・


もアレが使えるから安心・・・


コロナだからこそ人気・・・



















世の中の「」が触れないお父さん!








勇気を出して、ハゼ釣りに家族をれて行ってあげてください!





まず釣具屋へ行く。


¥2,000~¥3,000でセットが買える。


餌を買う。


以上!












り方



ウキ釣り 

ウキ釣りは、ハゼ釣りにおいてもっとも一般的で初心者にもおすすめな釣り方です。




ミャク釣り /

ミャク釣りは、水深が深い釣り場の底に生息するハゼを釣る場合に適した釣り方です。




ちょい投げ釣り 

ちょい投げ釣りは、上記2種類とは違いリールを使用してハゼを釣る方法です。







個人的には、ウキ釣りを推奨しますが、底にいるハゼに合わせて、


長さを合わせてあげなきゃいけないわしさもあります。


その点はミャク釣りの方がかもしれませんね。























は気色悪いイソメなんか使わなくても大丈夫!





ボイルほたて!




これにる!









そのまま食べても良し!






「ハゼはいつからいつまでれる?」














のハゼ釣り

春(3月・4月・5月)は、一年の中でもっともハゼ釣りに向いていないシーズン。

なぜならハゼにとって春は産卵期から孵化するまでの期間となるからです。

ハゼ釣りを楽しむ場合は、早くても梅雨時期以降を狙うことで徐々に小さなサイズのハゼが釣れるようになります。






のハゼ釣り

夏(7月・8月)は、ハゼ釣りシーズンのはじまりとなる時期。

日を追うごとに大きく成長するハゼは、夏場には10センチ前後になり、釣り魚として楽しめるサイズ感になります。

夏休みを含む旅行シーズンでもある夏(7月・8月)は、アウトドアレジャースポット周辺でハゼ釣りを楽しむのがおすすめです。






のハゼ釣り

秋(10月・11月)は、ハゼ釣りが最盛期を迎えるシーズンです。

夏場にたっぷりと栄養を蓄えて大きく育ったハゼが連れ、大量の釣果が期待できる季節。

気温と水温が下がり始める晩秋になると、浅瀬から深場へと住処を移すので船釣りがおすすめです。






のハゼ釣り

冬(12月・1月・2月)になると、夏から秋に比べてハゼを釣ることが難しくなってくる季節です。

一方で、冬に釣れるハゼは大きく脂が乗っているものが多いことも特徴です。

冬にハゼ釣りを楽しみたい場合は、できるだけ早めの時期(12月か1月上旬頃まで)がおすすめです。


























帰ってきて、天ぷらだけにサクッと料理して・・





家族にべさせてあげたら・・






信頼回復間違いなし!







今年はとして、父として、彼女さん、家族の評価を上げたいお父さん!





談ください!





一緒に東京湾へくどーん!

【ゴールデンハウス】ぼくのつぶやき

2023/04/21

19133683_p0_master1200


金曜担当の『ど~も~ぼくです。』


実は・・・



先日・・・




初めて・・・




アニメで・・・





・・・




・・・




泣きました( ;∀;)



他のアニメでは



泣いたことが有りませんでした



感動はしているものの



涙が流れることはありませんでした。



ワンピースでは



メリーとの別れのシーンとか





鬼滅の刃では


炎柱・煉????獄杏寿郎さんが亡くなってしまったシーンなど




『本当に赤い血流れてる??』

とか

『人の感情どこかに忘れてきた??』

とか


良く言われましたが



僕にはちゃんと



赤い血は流れていました(。-`ω-)


そして


そのアニメ


今春スタートしたアニメ


『推しの子』




アイドル系のアニメと思って見ていましたが


違う!!


後半30分ガッツリハマってしまいました。


是非見てほしいアニメです!!


推しの子だけに


推しです( *´艸`)








では!恒例の『鬼滅の刃 柱にに俺はなる!!』です!!


柱の甘露寺蜜璃は何柱か?




柱の時透 無一郎は何柱か?




冨岡義勇が使った水の呼吸の拾壱ノ型といえば?
















答えは~(。-`ω-)

①柱の甘露寺蜜璃は何柱か?
恋柱



②柱の時透 無一郎は何柱か?
霞柱


③冨岡義勇が使った水の呼吸の拾壱ノ型といえば?
凪(なぎ)





わかったかな~!?これで君も鬼滅隊 柱だ!!

次回もお楽しみに!!By Thank you

木曜コーナー 鉄の小部屋 第42回

2023/04/20

DSC_8699
毎度どうも( ̄▽ ̄)V


HST木曜ブログ担当:カシオです。


鉄の小部屋・第42回で御座います。

昨日は午前中より健康診断へ行ってまいりました。

身長・体重測定から始まりましたが、前回測定時と変わらず(身長164.5㎝・体重48㎏)・・・
自分の感覚では体重は増加していると思っていたのですが(汗)

その後、視力検査・採血・尿検査・心電図・胸部レントゲン・聴力検査と進み、最後に待ち受けていたのは
【バリウム検査】
人生二度目の体験ですが、慣れないとなかなか大変ですね・・・
バリウム自体は普通に飲めるのですが、その後のお腹の調子が(泣)


そんな健康診断の帰りにちょっとだけ寄り道して鉄活♪


天気が良かったので、ド順光で決まりました!!


場所を移動した途端に、曇り始めた・・・
不安がよぎります・・・


そう思ったのも束の間、また晴れてくれました(^^♪


本命の列車通過時はまたもや薄曇りになってしまいましたが、
天候には逆らえないですね。






その後、バリウムの副作用によりトイレへの直行便が増発されたのは
言うまでも有りません・・・(・_・;)



仕事を頑張る為
にも、趣味を楽しむ為にも
健康が第一!!


果たして今回の診断結果はいかに!?


それでは次回もお楽しみに!!

byebyeヽ(o・ω・o)ノ゛ニャーンw

毎週火曜日更新♪ゲーマチャンネル ~NAOKIN TV~

2023/04/18

2017_01_11_1
NAOKIN TV~♪ every day~♪

ズルズル 毎日ゲーム健康生活
















ん?


























NAOKINダヨー





























火曜日コーナー 卍ゲーマーズ卍 NAOKIN TVの【NAOKIN】です。

本日は17日から、開始されたBBの新武器の個人的な評価と感想になります。







今回の一番は強襲です。

シードに余裕がある方は、是非狙ってみてください!!!













画像
強襲【殲滅型Gランチャー】





1トリガー3点射で発射されますが、同系統の中でも威力と爆発範囲が、広く結構な壊れ武器だとおもいます。
3凸で1発約7000近いダメージが取れます
爆破属性なので、コア凸もバッチリでそして一番注目の【スピナー系統】と同じ重量なので、【久遠脚】でも調整すれば超過せずに積めます。
こんなのが最速でコア来たら・・・・・・・・・・・・・
Gランチャーなので、地面に落ちても直ぐに爆発しないのが、難点

5段階中
オススメ度【★★★★★】












画像
重火力【単式機関砲・不動】


射撃精度が系統で一番良く、威力はそこまで高くは無いですが、GAX系より反動も少ないので割と扱いやすくて、個人的にはオススメ、ウィーゼルを使う方はそのままでいいともいますが、VFT-ディソーダーからの乗り換えもアリかもしれません。
高速冷却必須なので、そこが難点

オススメ度【★★★】

















画像
遊撃【LZ-デイブレイク】


デイライト系統の最上位モデルで、3点射の狙撃銃
トライアドよりもダメージが【1059】高く、全段HITすれば、軽量~中量ならキルが取れます。
弾道制御もヴェスパインとほぼ同じの【1.69秒】
高速精密射撃チップを積めば尚良し
ただリロードが5秒と長い・・・・・・
まぁジャンマ素敵ボムでいいと思います

オススメ度【★★】























画像
支援【ASG-カラミティ】


フルオートのアヴァランチの様な感じで
1発【2700】ダメージですが、今の環境だと装甲マシマシが多いので
ノックバック取れないので、正直微妙です。

2G・センテレオ・毒銃の3強を推奨致します。


オススメ度【★】




















4/18 現在 アセン   現状クラス ランク【AAA5】CP【+85】 残コアシード【70】



強襲
武器
主:DBR-カッパーヘッド
副:スピナーAA
補:二連光波刃
特:AC-スプリンター

重火力
主:VFT-ディソーダー
副:SPL-プラージュ
補:ハウル・アデッソ
特:バリアユニットγ

遊撃

主:D107 カイラル
副:38式狙撃銃・一閃
補:エアロセントリーLZ
特:光科学迷彩・耐久

支援

主:スマックショット2GorCLSセンテレオ
副:PA-ナイトレイダー
補:広域滞空索敵弾
特:リペアショットη

機体(中量)
頭:ベンノ
胴:HOL

腕:ヤクシャ・久遠
脚:輝星・破式

機体(重量)
頭:HRTorHOL
胴:HRTorHOL
腕:HRTorヤクシャ・久遠
脚:ヤーデ・マイスター

機体(軽量)
頭:ベンノ
胴:ヤクシャ・弐
腕:ヤクシャ・久遠
脚:ヤクシャ・久遠


要請兵器
アハト・ミサイル


チップ
頭:高精度近距離ロックⅡ・高精度近距離ロックX2
胴:ブースター回復Ⅱ・ヘビィガード強化orスペクター適正or損傷時装甲強化
腕:散弾抑制制御Ⅱor散弾抑制制御X2
脚:要請兵器適正・要請兵器適正or転倒耐性Ⅱ・Ⅲ























では、又の~皆の衆














泉『かぁ~さん昨日やっとAAA5に戻ったぞい~』
















SIGERU『今日もBBAは不在の為、俺がしげるぜ!早く、AAA4に戻らないと、シーズン終わっちまうよ!?』



































最初はブンブン!ジャンケン・・・・・・ バーイ!(言わんのか)( ゚Д゚)ノシノシ

YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪

月曜担当テンチョーブログ~チャッチャ定期便

2023/04/17

20230208_1358256320
★チャッチャ定期便★


どーも月曜担当テンチョーの小西です。





最近辛いの食べてないなぁ~





激辛好きの私、テンチョーですが最近辛い物を摂取しておりません。
(激辛好きと言っても激辛レベルではまだ、ひよっこです。)





激辛と言えば!!?









そう!ペヤング獄激辛シリーズ!





去年の7/11のブログで登場した

こちらのFINAL終わったはずのあいつ






帰って来てました(笑) (;^_^A






閻魔様の顔がに変わってらっしゃる…





歴代の獄激辛を食べてきたからには、食さずにはいられない…





しかし、最後の激辛から日が経っている…のでいきなりコレはない





と言う事で、いつものチャッチャさんに





濃厚シビ辛ラーメン」があったのを思い出し食べに行きました!






早速注文!







シビ辛ラーメン」 アブラ 普通






これも「濃厚背脂ラーメン」ベースだけあって旨い





辛さは濃厚なアブラでコーティングされているのか?差ほど辛くない!













しかし





侮らなかれ…





調子コイテすすると、もれなく



















今回はサブで「チャーシュー丼」も頂きました!


ラーメンのスープをかけて、ニンニク増し増し





こちらもめちゃくちゃ旨かったです!





ドクターストップが罹るまで「やめられないとまらない♪




ではまた次回( `ー´)ノ
to be continued…






come back

HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道 週末の担当“タイヤマン”Vol,45

2023/04/15

ws
HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道 週末の担当“タイヤマン”Vol,45









タイヤマンのシーバス塾








職業自称釣り師のタイヤマンブログで~す♪















最近、コンセプトと異なる話題がやたらと多すぎて、




野球とか、旅行とか・・




やっとってきた感じです。











最近手に入れたシーバスルアーの巻








ハクパターンで釣れない時にお試しあれ。







マドネス BAKUREE SPIN 6 バクリースピン6













オヌマンシーバス大学2022年 限定カラー















ハクパターン」








私がいなシーバスの捕食パターンがあるのです。










何でいかって?








「私がた!」








と言ってこの魚がくのです。















「ハク」

















海のリハクなら良いんだけど・・










3月はまでは、ぼちぼちれるけど、








4月がパタッとれなくなる。








今だに4月〜5月半ばあたりまでで「釣れる」パターンを見いだせていないのです。







昨年の釣果を振り返ると、4月〜5月はボウズじゃないか!という釣果でした。







という事で、地元の先輩アングラーさんにえてもらったのが「バクリースピン6」です。









メチャクチャさい!









そして知ってる人は知ってますが、マドネスと言えば!?








シリコン








このバクリースピン6のブレード、「シリコンブレード」です。









このシリコンの特性は???










読んでいるそこのあなた!オシャに3つあげてみてください!



















解は・・





















退かぬ、びぬ、みぬ!!」でしたぁ!

南斗鳳凰拳の伝承者・帝王サウザー















はなく、










スレぬ」「びぬ」「金属音がらぬ」なのです。














あまりアピールが強すぎると、シーバスがスレてしまうわけですが、








シリコンブレードのおかげで違和感のある音が抑えられており、スレにくくなっているというわけ!








そして先の「超小粒サイズ」という事で、小型のベイトを偏食している「ハクパターンに強い」というわけ!なんです。










最後に地元の先輩アングラーさんから一言、注意点を指摘されました。













「アタリは頻繁にあるけど掛けたこと無い」












ということを正直に申し上げておきます。と。









そのうちれ、そして感じるでしょう。











お・・おさん・・・


もう一度・・ぬくもりを・・・














と。

【ゴールデンハウス】ぼくのつぶやき

2023/04/14

19133683_p0_master1200

金曜担当の『ど~も~ぼくです。』



待ちに待った



『鬼滅の刃 刀鍛冶編』




始まりました!!



ついに上弦の鬼が出てきましたね~





『怖い』





そして、鬼舞辻無惨がいた


あの場所!!


『無限城』





とっても素敵な、不思議な場所ですよね


びわを持ったあの鬼


ちょっと不思議な鬼ですね


実は・・・


あの『無限城』のモデルがあるんです( *´艸`)


一度は行ってみたいと思っているんです(。-`ω-)



それが




ここだ!!



『大川荘』





ヤバくないですか??


無惨様出てきそう~





この雰囲気たまらないですね~



鬼滅の刃好きとしては、一度はお邪魔したい宿です( *´艸`)







では!恒例の『鬼滅の刃 柱にに俺はなる!!』です!!


①堕姫が人間だった頃の名前は?






②魘夢が倒された直後に現れた上弦の参の鬼の名前は?







③鬼舞辻が上弦たちに探させている謎の物といえば?



































答えは~(。-`ω-)

①堕姫が人間だった頃の名前は?




②魘夢が倒された直後に現れた上弦の参の鬼の名前は?
猗窩座(あかざ)


③鬼舞辻が上弦たちに探させている謎の物といえば?
青い彼岸花




わかったかな~!?これで君も鬼滅隊 柱だ!!

次回もお楽しみに!!By Thank you
©2021  タイヤショップHST三郷店 by (有)服部商会
pagetop