048-953-1770

営業時間

本社  8:00〜17:00   店舗  9:00〜19:00

出張作業受付  10:00〜17:00

店舗作業受付  9:00〜18:00

定休日:水曜日(年末年始・GW・お盆を除く)

お知らせ&ブログ

お知らせ

HSTスタッフの絆ブログ “タイヤ道”

★スタッフブログ★
車/タイヤの事・日頃の出来事フリージャンルで発信していきます

月曜担当テンチョーブログ木曜日編~べじ太くん

2023/07/06

JAさいかつ 三郷市 とれたて野菜直売所 べじ太くん
★やっと行ってきました★


どーも月曜担当テンチョーの小西です。





暑い毎日、みなさん!どうお過ごしですか?





私、テンチョーは塩で充電しております。




色々なの摂取方法がありますが





ソルティードック 塩サバ 梅干し 





どれもにぴったりな物ばかり!





そんな中、新たな食材を探しにやっと行ってきました


三郷市直売所 べじ太くん





ここ行った事あります?





ずーーーっと気になっていたのですが、なかなか行く機会が無く





やっと行ってきました。













と聞くだけで、絶対美味しいだろうと…






想像しちゃいますよね!






では入ってみましょう!





お店に行けたのが、13時30分頃 結構品物が無くなっていました…



トマト良いですねー!輪切りにしてモッツァレラチーズとバジル塩



オリーブオイルを一回しして「



この時期でも採れるんですね!のイメージしかありませんでした。




新玉! 刻んで炒めて肉と合えても良し!欠かせない万能食材ですよね!




きみぼく卵 この卵ちょっとお高いけど美味しいですよね!



白卵と卵、中身は変わらないらしいですけど、卵の方が美味しく感じるのは自分だけでしょうか?





本日の本命

夏と言えば、枝豆! 三郷市産の「サヤムスメ」(右側)を購入しました。





今回は、もみした後、適当にを入れ茹でました。


最後にを振りかけて完成!




豆の味がしっかりしていて、甘みもあり、うまい!



三郷の野菜。あなどれないですヨ!





定期的に、買いに行かせて頂きます!


JA Farmer's Market べじ太くん

〒341-0026 埼玉県三郷市幸房101
TEL 048-952-2141

ではまた次回( `ー´)ノ
to be continued…

毎週火曜日更新♪ゲーマチャンネル ~NAOKIN TV~

2023/07/04

001 (1)
NAOKIN TV~♪ every day~♪

ズルズル 毎日ゲーム健康生活








火曜日コーナー 卍ゲーマーズ卍 NAOKIN TVの【NAOKIN】です。

ボーダーブレイク

サ糸冬まで後【68日】







前回見事にディフューズ・ヴリトラを入手したわけですが、やはり人間は強欲ですね・・・・・


















うーん・・・








「ボーダーブレイク」に漫画家の加藤拓弐氏がデザインしたコラボ武器が登場!歳末新春キャンペーンも開催中








「ボーダーブレイク」に漫画家の加藤拓弐氏がデザインしたコラボ武器が登場!歳末新春キャンペーンも開催中
欲しいのう・・・・
ワイドショット・X7F・・・・








前々回の引きが忘れらません!









今のカイラルディオスクリでもいいが、気になる・・・・・・・・・・・・









ですので、今回は【ワイドショットX7F】を狙いに出撃致しました!のですが・・・・











のこりシード【520】しかないじゃねぇか!!!


















そういえば、前々回もこんな感じから始まったなぁ・・・・・・





















無職黙示録カイジ (@gmgkbri) / Twitter








前回引けたから引けるだろ!!?













前回よりも3回増えて・・・・
5発勝負!!












「ボーダーブレイク」に漫画家の加藤拓弐氏がデザインしたコラボ武器が登場!歳末新春キャンペーンも開催中
いざ!!







出陣!














ざわざわ・・・・・・・




















む!?むむ!?






















キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
赤演出!!!


















またこの感覚!!
たまんねぇぜ・・・・・・














引けるか25%・・・・・・・・・・・


























































































完全勝利


































使用した感想は・・・・・




















うーん

難しい!!
タイフーンよりも連射が効かず、目押しのタイミングが大変


早くも嫌になりつつありますが、戻れない様に【3凸】してやったよ!




カイラル・・・・また会おう!!!














7/4 現在 アセン  現状クラス ランク【AAA5】CP【-45】 残コアシード【20】



強襲【固定武装】
武器
主:G47掃射型機銃イ型
副:殲滅型Gランチャー
補:二連光波刃
特:AC-スプリンター

重火力
主:単式機関砲・不動
副:ラプチャーカノン・テラ
補:ハウル・アデッソor先進型AN手榴弾
特:バリアユニットγorバリアユニットτ

遊撃

主:ワイドショットX7T
副:炸薬狙撃銃・神威
補:エアロセントリーLZ
特:光科学迷彩・耐久

支援

主:スマックショット2GorCLSセンテレオorディフューズ・ヴリトラ
副:グラスホッパーX
補:広域滞空索敵弾
特:リペアショットη

機体(中量)
頭:ベンノ
胴:ヤクシャ・久遠
腕:ツェーブラ・ベンノ(遊撃)ヤクシャ・久遠(強襲)
脚:輝星・破式

機体(重量)
頭:HRT
胴:ヤクシャ・久遠
腕:ヤクシャ・久遠
脚:HOL

機体(軽量)
頭:ベンノ
胴:ヤクシャ・久遠
腕:ヤクシャ・久遠
脚:ヤクシャ・久遠


要請兵器
爆撃通信機


チップ
頭:高精度近距離ロックⅡ・高精度近距離ロックX2
胴:ブースター回復Ⅱ・損傷時装甲強化・損傷時装甲強化
腕:【遊撃】対DEF破壊適正Ⅲ・アンチスタビリティⅢ・プリサイスショットⅢ 【強襲】高速冷却Ⅱ・実弾速射Ⅲ・実弾速射Ⅱ
脚:重量耐性Ⅲ・脚部パーツ強化Ⅱ























では、又の~皆の衆









泉『かぁ~さん今週はヴェネヴィス高原じゃ~強烈な凸ステージになっておるぞ』













BBA『昨日入手した機体ロットの天井で手に入れた【久遠胴】つかってみな!!』

























オマケ
昨日の夕飯

ケチャッピー ナポリタン ウマ過ぎた!









糸冬~~~~~~~






















最初はブンブン!ジャンケン・・・・・・ バーイ!(言わんのか)( ゚Д゚)ノシノシ

YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪

鉄の小部屋・臨時便

2023/07/03

PSX_20230618_204000
毎度どうも( ̄▽ ̄)V


HST木曜ブログ担当:カシオです。


鉄の小部屋・本日は月曜日の臨時運行で御座います。


7月に入りました!

暑さが厳しさを増しているので、日中の撮影頻度が落ちてきています・・・

昼間がダメなら夜に撮ろう!

という事で、久々に闇鉄に手を出しております♪

写真撮影・カメラを嗜まれている方はご承知かと思いますが、
夜はシャッタースピード・ISO感度の設定が難しい・・・






何とかお見せ出来るレベルですがいかがでしょうか??










鉄とは離れますが、夜間撮影ならこういった写真も撮影してみたい!



道路を走行しているクルマのライトを流して撮る
「レーザービーム」







これからの時期は「花火撮影」も良いですね♪





さて次回はどこで何を撮りましょうか??

それでは次回もお楽しみに!!

byebyeヽ(o・ω・o)ノ゛ニャーンw

HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,55

2023/07/02

ws1
HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道 週末の担当“タイヤマン”Vol,55











タイヤマンのシーバス塾











職業自称釣りのタイヤマンブログで~す♪













あなたは“アソコ”へ行ったことはありますか?

















角上魚類










先日、しぶりに行ってきました。










角上ってがあるよね。










3時間は店内ぐるぐるできる。









最近は、個人的にお魚さんが釣れないので、










日は、










角上で買った“美味かったモノ”ランキングをご紹介!










まずは番外編










かねふく明太子











理由:角上じゃなくても買えるから番外編に








ご飯のお供に最高でした。






それでは、

“第3位”










太刀魚










これは丸ごと1匹ドラゴンクラスを購入。











いてくれるので、楽ちん楽ちん!











力があって蛋白だけどコクがあるっす。










“第2位”













ホッケ











真空になっている冷凍ものだけど、まさしく大トロほっけ!










焼いている時のまじい!










火柱があがる!










まさに。










うまい!









“第1位”













の刺身










コレ、過去最高クラスにうまい。











生臭くなく、トロトロしてて、濃厚で、生にんにく醤油につけて負けない味。










実はそのの激安スーパーよりもg単位いんです!




ここより安いってどゆこと!?







またこう!




すぐこう!




明日こう!



【ゴールデンハウス】ぼくのつぶやき

2023/06/30

19133683_p0_master1200

金曜担当の『ど~も~ぼくです。』


先日一番下の子が

『サッカー上手になりたい!』




って言ってきました


幼稚園の頃からサッカー教室


4年程通っているのですが


先日の試合でボロ負けしたことが


悔しかったらしく


これは親としてしっかりと


受け止めなければと


よしっ!


絵心甚八になろうと・・・




ダメだ~( *´艸`)



まずは基礎から


ボールタッチを中心



ボールと友達になれるように





そして

柔軟を中心にストレッチを取り入れ

意外と足指ジャンケンが有効と聞いて

毎日ジャンケンしてます(。-`ω-)

そして!!!

『アオアシ』



も見るように勧めてみました( *´艸`)

まだ

ちょっと早いけど

理解できるかなぁ~

サッカーのポジション考え方

攻撃時守備時の動き方など

勉強になるんです( *´艸`)

サッカー好きなら

是非!!

今後の息子の成長に期待です٩( ''ω'' )و





では!恒例の『ワンピース クイズ王に俺はなる』です!!



グランドラインの入り口の山の名前は?







海賊王ロジャーの出身地は?







インペルダウンの「LEVEL5」と「LEVEL6」の中間に存在する、囚人たちの秘密の楽園は?


















答えは~(。-`ω-)

①グランドラインの入り口の山の名前は?
リヴァース・マウンテン






②海賊王ロジャーの出身地は?
ローグタウン






③インペルダウンの「LEVEL5」と「LEVEL6」の中間に存在する、囚人たちの秘密の楽園は?
ニューカマーランド




わかったかな~!?これで君もワンピースクイズ王だ!!

次回もお楽しみに!!By Thank you

木曜コーナー 鉄の小部屋 第50回

2023/06/29

DSC_9778
毎度どうも( ̄▽ ̄)V


HST木曜ブログ担当:カシオです。


鉄の小部屋・第50回で御座います。


今週も非常に暑いι(´Д`υ)

この時期特有の湿気を帯びた蒸し暑さ、ホントに身体に堪えます・・・

昨日はそんな暑さの為、鉄活は少しだけ(^^;






夕方に近づくにつれ、雲行きが・・・
ゲリラ豪雨の恐れも有った為、早めに退散・・・









今回は久々に撮り以外での鉄ネタを♪

鉄道の旅と言えば切っても切れないものが
「駅弁」!!

全国津々浦々、様々な駅弁が販売されております。

私が選ぶ、駅弁BEST3!!


第3位


峠の釜めし(群馬県・横川駅)

群馬県方面へ行く際は高確率で頂いております。
食べ終わった後の容器(釜)も使い道色々!
ちなみにこの釜は栃木県の益子焼だそうです。



第2位


シウマイ弁当(神奈川県・横浜駅他)

シウマイと言えばおなじみの「崎陽軒」さんが販売している駅弁です!
安定の旨さ!!
画像の白飯以外でも、炒飯仕様等バリエーションも豊富です。


そして、私的第1位は・・・・


ますのすし(富山県・富山駅)

「シンプルイズベスト」が当てはまる駅弁です。
酢飯と酢〆した鱒を笹の葉にくるんだパッケージですが、
程良い酸味と塩味が効いてます♪


いかがでしたでしょうか??

まだまだ各地に名物駅弁が有ります!
おススメの駅弁が有りましたら是非教えて下さいm(_ _)m

それでは次回もお楽しみに!!

byebyeヽ(o・ω・o)ノ゛ニャーンw

再び・・・・島田フミカネ再来!!!

2023/06/27

a9ad9cf75f82bf9840ffa350b9b5543ca4382a15
NAOKIN TV~♪ every day~♪

ズルズル 毎日ゲーム健康生活








火曜日コーナー 卍ゲーマーズ卍 NAOKIN TVの【NAOKIN】です。

ボーダーブレイク

サ糸冬まで後【75日】







前回見事にG74掃射機銃イ型を入手したわけですが、やはり人間は強欲ですね・・・・・


















うーん
欲しいのう・・・・
ディフェーズ・ヴリトラ








前回の引きが忘れらません!









今の2Gセンテレオでもいいが、気になる・・・・・・・・・・・・









ですので、今回は【ディフューズ・ヴリトラ】を狙いに出撃致しました!のですが・・・・










カイジ残金400ペリカモノマネ - YouTube
のこりシード【210】しかないじゃねぇか!!!


















そういえば、前回もこんな感じから始まったなぁ・・・・・・




























WASi303 on Twitter: "やっぱ働くしかないか(カイジ) https ...




前回引けたから引けるだろ!!?













前回よりも回せる回数が4回減り・・・・
2発勝負!!













いざ!!







出陣!














ざわざわ・・・・・・・

















む!?むむ!?






















キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
赤演出!!!


















悔しい悔しい、だが!これでいい!!|ジーグロウ【G grow公式 ...
またこの感覚!!
たまんねぇぜ・・・・・・









ギャンブルまんがの金字塔】カイジシリーズの「あのゲーム」を ...
引けるか25%・・・・・・・・・・・



























































































完全勝利


































使用した感想は・・・・・




















うーん


連射が速いから思ってたのと少し違うぞ!!
装甲Sでもノックバックすると聞いていたが、しないぞ?





は!?
WIKIを見ると・・・・





CSの場合か・・・・














岡田監督当然・・・・


















そらそうよ




ボディヒットでしたら・・・
他の支援の主武器が・・・






糸冬









糸冬」とは?!意味を解説 | Meaning-Book
2Gが糸冬

















糸冬」とは?!意味を解説 | Meaning-Book
センテレオが糸冬















糸冬」とは?!意味を解説 | Meaning-Book
毒銃が糸冬











6/27 現在 アセン  現状クラス ランク【AA1】CP【125】 残コアシード【10】



強襲【固定武装】
武器
主:G47掃射型機銃イ型
副:殲滅型Gランチャー
補:二連光波刃
特:AC-スプリンター

重火力
主:単式機関砲・不動
副:ラプチャーカノン・テラ
補:ハウル・アデッソor先進型AN手榴弾
特:バリアユニットγorバリアユニットτ

遊撃

主:D107 カイラル
副:炸薬狙撃銃・神威
補:エアロセントリーLZ
特:光科学迷彩・耐久

支援

主:スマックショット2GorCLSセンテレオorディフューズ・ヴリトラ
副:グラスホッパーX
補:広域滞空索敵弾
特:リペアショットη

機体(中量)
頭:ベンノorランドバルクAT
胴:HOL
腕:ツェーブラ・ベンノ
脚:輝星・破式

機体(重量)
頭:HRT
胴:HOL
腕:ヤクシャ・久遠
脚:HOL

機体(軽量)
頭:ベンノ
胴:ヤクシャ・弐
腕:ヤクシャ・久遠
脚:ヤクシャ・久遠


要請兵器
爆撃通信機


チップ
頭:高精度近距離ロックⅡ・高精度近距離ロックX2
胴:ブースター回復Ⅱ・損傷時装甲強化・損傷時装甲強化
腕:【支援】散弾抑制制御Ⅱor散弾抑制制御X2 【強襲】高速冷却Ⅱ・実弾速射Ⅲ・実弾速射Ⅱ
脚:重量耐性Ⅲ・脚部パーツ強化Ⅱ























では、又の~皆の衆









泉『かぁ~さん?今週はベルスクのようじゃ~』













BBA『路地裏のファンタジスタに気を付けな!!!』




























糸冬~~~~~~~






















最初はブンブン!ジャンケン・・・・・・ バーイ!(言わんのか)( ゚Д゚)ノシノシ

YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪

月曜担当テンチョーブログ~お家ごはん

2023/06/26

20230614_190759426
★お家ご飯★


どーも月曜担当テンチョーの小西です。





最近さんの仕事がしく、





水曜日夕飯作ることが多くなっているテンチョーです。





気温高くなる汗ばむ季節になりましたので、





ちょっとっこい物とが効いた物を作って行こうと思います。





今回は、塩焼きそば肉みそ茄子炒め





では作って行くぅ~!





塩麹焼きそば


我が家には食べ盛りの、息子が居ますので、麺1kg購入して来ました(笑) 
1kg買っても数百円 流石ギョースー




①適当にキャベツ玉ねぎを切っていきます。


②油を大さじ1程で、キャベツから炒めはじめ、若干しなり始めたら玉ねぎを投入!


玉ねぎもしなり始めたら、塩麹(チューブ)を適当に回し入れ、ちょっとを足して炒めて行きます







④味が回ったら、豚バラ肉も塩麹で炒めて行きます※塩麹焦げやすいので注意!








⑥豚バラの脂が残っているまま、麺を約800g投入しコップ1杯のを入れ蒸し焼きします。



⑦最後に全部混ぜ合わせ、ちゃちゃっと炒めたら完成!





ピンボケスミマセン





肉みそ茄子炒め
茄子を適当に輪切りします。








②キャベツも先程同様、適当に切ります。







③先程の豚バラ(ピンク岩塩コショウ)を用意し






ニンニクと油で高火力で炒めて行きます。




画像がバグってました(-_-;)



⑤若干キツネ色になったら、コップ1杯の水鶏ガラスープウェイパーでベースを作ります。



⑥ベースにキャベツを入れ先に炒め、しなってきたところに豚バラと茄子を投入し高火力で炒めて行きます。



⑦よく混ざったら、中火に落し油辣椒甜面醤を加え味を回していきます。



⑧最後にごま油を1回ししたら完成!





そのまま、鍋敷きの上にフライパン事食卓に並べ食す!




取っ手の取れる~♪ 奴 使い勝手が良い!




脂っこい物の時は








これに限りますなぁ~








来週は何を作りましょう?



ではまた次回( `ー´)ノ
to be continued…

HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,54

2023/06/25

ws
HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道 週末の担当“タイヤマン”Vol,54









タイヤマンのシーバス塾








職業自称釣り師のタイヤマンブログで~す♪














マジおっかねぇヽ(`Д´;)ノ








釣り人が語るアレ!












特に春から夏(3月~9月)にかけて活発に活動する奴。







夏場は気温の低い朝夕に発生し、昼間はあまり活動しない野郎








ただし曇りや雨など湿気が高く日射や気温が低い時は時間に関係なく活動する。






そう!









海ブヨ山ブヨ























ウミサチヤマサチみたいな名前だな。










一度刺されると、呪われたかのように痒い。







問題となるのは「ブヨの唾液






ブヨは吸血時、血液凝固を防ぐため患部に唾液を注入するのですが、この唾液がアレルギー反応をおこして痛痒さを引き起こす。







このアレルギー反応からできるだけ早く逃れる方法…。








それはブヨ毒(唾液)をなるべく早く体外に排出すること。








患部に毒が残留すると、いつまでたっても完治しないばかりか傷跡が残り、







数年たってもストレスや体調不良などで患部に痒みを復活させることもあります。

















早々に毒を排出できれば傷跡も残らないし、痒みも最短で消えるそうな。









アウトドアシーズン到来








海釣り、山キャンプ&BBQに行く人は気を付けて!









一昨年の私は両腕100箇所に及ぶ噛まれ痕が!!!




キャー!!!




両腕包帯のステロイド剤塗り祭りになりましたとさ・・・












あなたはもう・・「ゾワゾワしている」・・・

【ゴールデンハウス】ぼくのつぶやき

2023/06/23

19133683_p0_master1200

金曜担当の『ど~も~ぼくです。』


ぼくは遂に・・・


ダンジョンの深層から帰還いたしました!!



言う事は・・・

『ダンまち』



第4期 22話見終わってしました!!!

リュウさんロスが・・・



凄くカッコ良かった( *´艸`)

そして、ちょっと照れるところとか・・・



イヤーおもしろかった


第5期期待してます!!



是非お願いします!!できれば早々に・・・


終わってしまったと言えば



『鬼滅の刃』









『刀鍛冶の里編』が終わってしまいました。


やっぱり


鬼滅の刃は面白い!!


アニメに迫力は有るし、人間関係も良い


次が見たいなぁ~って思っていたら


早速


次回『柱稽古編』TVアニメ化決定しましたね!!


ひじょ~に楽しみです( *´艸`)


胡蝶しのぶちゃんも出るみたい♪



他にも


冨岡義勇伊黒小芭内不死川実弥悲鳴嶼行冥



も出てくるみたいで、柱勢ぞろい(。-`ω-)


どんな稽古になるのか楽しみ


竈門炭治郎が更に強くなるのかな?



みんな終わってしまって


次は何を楽しみにして生きていけばいいのだぁ~~(。-`ω-)




では!恒例の『鬼滅の刃 柱になる!』です!!



①刀鍛冶の里の、六腕で六刀を持つ剣技訓練用のからくり人形といえば?






②壺の中に身を潜めていた、上弦の伍の鬼といえば?







③鬼に殺されていた胡蝶しのぶの姉の名前は?
















答えは~(。-`ω-)

①刀鍛冶の里の、六腕で六刀を持つ剣技訓練用のからくり人形といえば?
縁壱零式(よりいちぜろしき)





②壺の中に身を潜めていた、上弦の伍の鬼といえば?
玉壺(ぎょっこ)






③鬼に殺されていた胡蝶しのぶの姉の名前は?
胡蝶カナエ






わかったかな~!?これで君も鬼滅の刃クイズ王だ!!

次回もお楽しみに!!By Thank you
©2021  タイヤショップHST三郷店 by (有)服部商会
pagetop