048-953-1770

営業時間

本社  8:00〜17:00   店舗  9:00〜19:00

出張作業受付  10:00〜17:00

店舗作業受付  9:00〜18:00

定休日:水曜日(年末年始・GW・お盆を除く)

お知らせ&ブログ

お知らせ

HSTスタッフの絆ブログ “タイヤ道”

★スタッフブログ★
車/タイヤの事・日頃の出来事フリージャンルで発信していきます

HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,1

2022/05/14

ホーム
タイヤ道(どう)ブログ 週末の担当“タイヤマン”です。


ここでは、物事、色々本音トークを織り交ぜて書いていきたいと思います。


突然ですけど、今あなたが読んでいるこのブログはどんな人が読んでいると思います?
スタッフ、身内、通りすがり、または内通者…


今週からHSTの絆ブログ“タイヤ道”を開設したわけですけども、
恐らく今日現在、外部読者はまだ
0人だと思います。


悲しいんだか悲しくないんだかよく分からないけれど、
誰も見ない読者に気を遣う必要もないんで、ここからはタメ口でいかせてもらおう。


今週から曜日毎にブログ担当を割り振り、担当スタッフ4人第一回が終了したのかな?
慣れた人もそうでない人もいるみたいだけど一通り読んだ個人的感想を少々…


木曜日のお鉄の部屋は個人的に好きかも…
その道の方々には楽しそうな内容だな…



            



以上!



終わりかよっ!!!



初回という事で次回に期待するとしよう^^
もう少し個々の人間味を出していくことでしょう。



週末ブログは“その道の方々には楽しそうな内容”“自由”に関するテーマを軸に、
ネットで購入した商品のレビュー趣味の釣り日々のライフスタイルを発信していこうかなと。


ところで!!!
冒頭の写真、すぐにピンときた方いるかな!?




~つづく~
  • ホーム

    ホーム

金曜コーナー ゴールデンハウス ぼくのつぶやき初陣

2022/05/13

トラックショー2022
毎度ありがとうございます。

金曜担当の【ど~も~ぼく】です^^

華のFridayは、ぼくのつぶやきにお付き合いください♪


本当は、木曜担当の柏尾と同じように趣味全集中で行きたい所
趣味の呼吸壱の型Σ(・ω・ノ)ノ!

ですが・・・初ブログになりますので、今日は控えめに^^

昨日、パシフィコ横浜にて開催をしている
【トラックショー2022】に行ってきました!!

時代最先端のEVトラックもあり、大興奮^^;

目的はタイヤ屋なだけに、トラックタイヤがメイン

ピレリタイヤのトラックタイヤのブースがあるというので
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

サイズラインナップ、タイヤパターンなども不明
ドキドキワクワク(〃ノωノ)しながらブースへ

現場では実際に走行をしている運送会社の社長様ともお話が出来
生の情報を頂くことが出来ました^^

グリップ、撥水性、耐久性は良く国産タイヤ以上!?
期待以上かもしれません。
ピレリタイヤとの共同開発のトラックタイヤも有り今後に期待です♪
今後情報が入りましたらドンドンご紹介させて頂きます(^^)/

まだまだお伝えしたい事は沢山有りますが、また来週と言う事で
今日はここまで!!

また次回もよろしくお願いします(^^♪
  • ピレリタイヤ

    ピレリタイヤ

  • ピレリタイヤ2

    ピレリタイヤ2

木曜コーナー 鉄の小部屋 第1回

2022/05/12

DSC_8815
はじめまして!

HST木曜ブログ担当:柏尾(カシオ)です。

毎週木曜日は、私の個人的趣味全開でお送り致します♪

私の趣味は写真撮影ですが、特に鉄道写真をメインに撮影しております。
いわゆる【撮り鉄】と云うヤツです(汗)

勿論、ルールとマナーを守った上で撮影させて頂いております。

画像は当店最寄りの武蔵野線を走る電車です(^^♪

朝、武蔵野線のどこかの駅でツナギ姿に一眼レフを構えている人物を見かけましたら、それは間違いなく出勤前の私です(^^;

次回より、より深くマニアックな内容になるかもしれませんが、
どうぞお付き合いの程宜しくお願い致します。

それでは次回をお楽しみに!!

曇り空から一転して快晴な日になりました!

2022/05/10

108019522_675
翌日の曇りどんより雨天から一遍して快晴な日になりましたね!

皆さん初めまして!火曜日担当のタオルが目印の古谷です!

今日は5月だというのに暖かい日で上着もいらなかったですね~
エアコンをつけたかったのは私だけじゃないはず!!(多分私だけ)

店舗イチ自称暑がりなので、汗が多くて、
たまにお客様にご心配されますが、体調が悪い訳では御座いませんのでどうぞご安心下さい!!

そうそう、徐々に気温が高くなると道路の路面温度も上がって、
タイヤのバーストも起こりやすくなったり、
エアコンを使う事でバッテリーの消耗も早まりますので、
当店でタイヤ点検やバッテリーチェック(ハイブリット・輸入車除く)出来ますので、是非ご来店下さい!!

それでは今日はこの辺で、また来週の火曜日にお会いしましょう!!

年中スタッドレスを装着の方!注意が必要です!

2022/05/09

雨のスタッドレス 夏のスタッドレス
5月なのに今日は雨も降り肌寒い1日になりましたね…

どーも店長の小西です。
ちょっとだけ聞いてください❗️
昼食を買いにコンビニに行った時、
溝の無いスタッドレスを履いている車がいました。
+スタッドレス=❗️❗️❗️
注意喚起しなければと思い書かせて頂いております❗️

気温も上がりつつあるこの頃ですが、
みなさんはスタッドレスから夏タイヤへの履き替えは
出来ておりますでしょうか❓

中にはGW今季最後のスキースノボーを楽しんでから
履き替える方もいると思いますが

ほとんどの方は、夏タイヤへ履き替え出来ていると思います。

先日友達と会ったのですが、溝の無いスタッドレスを履いており
そろそろ新しいスタッドレスのタイヤへ履き替えようかなと言っていました。
なんでスタッドレス❓と話を聞くと
冬場の混雑時にスタッドレスタイヤへの履き替えが面倒との事で
年中スタッドレスを使用しているようですが、
実はコレ、危険なんです。

雪道・凍結路面を走れるスタッドレスだから雨の日も
問題無く走れると思われている方が結構いらっしゃいます。

スタッドレスの特徴として、水を吸水する構造になっており
コレは凍結路面時に効く構造で、雨のアスファルト路面の場合は
水を吸水しきれなく逆に滑りやすくなります。
特に高速道路では、水を吸水したタイヤと路面の間に水の膜が出来やすく
最悪の場合ハイドロプレーニング現象が発生します。
高温の夏場では、更にゴム質が柔らかくなってしまい
乾いた路面・濡れた路面、共に滑りやすくなるのでより注意が必要になります。

時速100kmからの濡れた路面でのフルブレーキテストでは、
夏タイヤが約50mで止まったのに対して、
スタッドレスタイヤは止まるまで約72m必要だったという実験結果があります。
高速道路で100km現実味のある数字ですよね❓
いろんな場面で適材適所があるように
冬はスタッドレス夏はノーマルタイヤを装着しましょう❗️

~ここだけのぶっちゃけ話~
5~6分山のスタッドレスタイヤより
2~3分山のスタッドレスタイヤの方が雨天時に止まります。
簡単に言うと吸水しにくくなるから
※年中のスタッドレス装着をオススメする事ではありません。

アルミホイールの高騰により盗難多発情報!

2022/05/08

ウクライナ情勢による金属価格暴騰
アルミホイールメーカーの値上げ発表!盗難被害にも警戒を!

中国各地で電力の供給が制限され、電力不足が起きています。
燃料となる石炭価格の高騰二酸化炭素の排出量削減のための環境規制の強化が原因とされ、日系企業を含め、工場の操業などに影響が出ています。

ホイール業界も他人ごとではなく、さらにはコロナ渦円安
ウクライナ危機の深刻化によって、アルミニウムを含む非鉄金属価格が上昇を続けているので、ホイールメーカー各社が正式に値上げを断行しています!

何と言ってもその値上げ幅なのですが、予想以上に大きいです!
値上げは大手メーカーに限らず、バラつきはあれど定価最大で約30%
平均で15%~20%ほどの値上げとなっていて、大口径ホイールになれば尚更影響が大きいです。

既にエアコンの室外機だったり、車の触媒と言った貴金属狙いの盗難被害もSNS上で報告が上がっていますので、保管場所や管理にも気を付けましょう。
2008年の北京オリンピック開催前には、ガードレールやマンホールの蓋が盗られる様な事件も多発していましたし…

外から目に付く場所にホイールなどを置いている方は、被害に遭う前に片付けておきましょう!
高価なホイールを盗られたら笑い事では済みませんからね。

~ここだけのぶっちゃけ話~
既に軽自動車クラス(12~14in)の新品ホイールの仕入値が、昨年の1.5倍以上に値上がりしています。
異常です!異常すぎます!
しかも、このままの情勢ならば、秋にはまた値上げの話が出ているそうです…
一体どうなってしまうのでしょうか…

HSTスタッフブログ始まります!

2022/05/08

HST
毎度ありがとうございます。
タイヤショップHSTです❗

今月より

HSTスタッフの絆ブログ “タイヤ道”

がスタート致します????

車/タイヤの事・日頃の出来事
フリージャンルで更新していきますので
ご覧頂けると幸いです❗

ぶっちゃけ話あるかも…

????どうぞよろしくお願い致します????
©2021  タイヤショップHST三郷店 by (有)服部商会
pagetop