048-953-1770

営業時間

本社  8:00〜17:00   店舗  9:00〜19:00

出張作業受付  10:00〜17:00

店舗作業受付  9:00〜18:00

定休日:水曜日(年末年始・GW・お盆を除く)

お知らせ&ブログ

お知らせ

HSTスタッフの絆ブログ “タイヤ道”

★スタッフブログ★
車/タイヤの事・日頃の出来事フリージャンルで発信していきます

HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,36

2023/02/12

maruo000
HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,36






タイヤマンのシーバス塾







職業自称釣り師のタイヤマンブログで~す♪























最近某メーカー担当さんに言われました・・・










「謎に包まれた喪黒福造ですが、がいるのをご存じですか?」と。









「へ???」







「みのるにおとうと?」











そうなの???









知らなかった。


















弟の名前は「喪黒福次郎(もぐろふくじろう)」









喪黒福次郎はの喪黒福造とは正反対で、







「人生のを踏み外しそうになった人」をあの手この手で助けることを家業としているようです。








客の自業自得や福次郎のやりすぎによって、結局も以前の状態より不幸になってしまうこともしばしばあるようです。






兄の福造がニタニタと薄べ笑いを浮かべているにも拘わらず、






こちらの弟は何だか、いかにもいい人そうですね。










地獄の中に浮かんでいる「仏」のような顔をしてらっしゃる。







例えて言うならば、福の神「恵比寿様」のような風貌です。








「仏」











と言えば、そう!







「まるで私の様だ」













「ププププ・・」










誰だ!?そこで笑ったや!」











「聞こえたぞ!」












とまぁ・・は変わり・・・









先日の出張での一コマ

写真を少々・・・









訳あって詳しくは言えないのですが・・・










With コロナ時代ではありますが、やっぱりは良いですね・・・











旅の途中で食す・・牛串・・・















旅の途中で食す・・豚串・・・















風呂上がりのやたら美味しい生ビール・・・

















プロが作るローストビーフ














美味かったなぁ。。。







家族にも食べさせてやりたいなぁ。。。






















雪見露天風呂








最高に気持ちよかったなぁ。。。







会社スタッフにも入らせてあげたいなぁ。。。











訳あって詳しくは言えないのですが・・・









全ての方々に感謝感謝










強く思うのであった。

















ようしっ!(やうし!)









次は 社員旅行 行くぞっ!!!









月曜(金曜)担当テンチョーブログ~背脂ちゃちゃちゃ

2023/02/10

chachacha
★待っていましたチャチャチャ★


どーも月曜担当テンチョーの小西です。



やっと…



やっと行ってきました!







やっとオープン致しました!




「背脂らーめん 背脂チャチャチャ」さん




去年の12月オープン予定から






はや2か月…







去年お話し致しましたが




ここ最近私のハマっているらーめんは豚骨でして





ハマっている最中、「背脂らーめん 背脂チャチャチャ」さん





のOPENと言う情報が






期待が高鳴りながらも、歳の影響か、





背脂を摂取するとOPPにほぼ確実になる体に不安を感じつつ










「いらっしゃいませー!!!!」




かなり活気の良い掛け声!




気持ちが良いですね!




自分もサービス業に携わる者として、見習わなければ!





こちら「背脂らーめん 背脂チャチャチャ」さんも




食券方式になります。




まずは、メインになる



ノーマルの「濃厚 背脂らーめん」¥850を頂きます!



食券を手に、スタッフさんに渡すと



背脂の量を聞かれます。



OPPに恐怖しつつ、普通を注文致しました。



あっという間にらーめんが提供されます!



体感2~3分ぐらい?



速い!






絶対旨い主張してくる らーめんの香りヤバイ!



そして「みぞれ鍋」ですか?と言うぐらいの「背脂」(普通)




まずはスープを一口







背脂チャッチャ系の基本なのに


ガンガン湯気が立っているわけでは無かったので完全に忘れていました。




背脂の下が、マグマになっている事を





特に私は、スーパー猫舌なのにやってしまいました。




しかーし





それを上回るスープ旨さ!




ベースはおそらく塩豚骨。





自分の苦手な、田〇商店さんの様な獣匂は皆無!



洗練された塩のパンチが効いている。あっさりスープ



背脂と一緒に頂く事で、めちゃくちゃバランスが良く濃厚に変わります!





後引く旨さ!



麺は細~中麺のややちぢれ




スープと背脂とネギが程良く絡み 旨い!





若干硬めが、凄く好みです!




麺の量はもう少し欲しい!(次回から大盛かライス追加します)




極細麺のバリカタでも食べてみたいなぁ





それにしても、後引く旨さ





背脂系は完まくしないのですが (後が怖いので)





気付けば





させて頂きました!


想像以上にあさっり頂け、あっさりなのに満足!



他にも
濃厚シビ辛らーめん
濃厚生姜らーめん
背脂ちゃちゃちゃまぜそば
濃厚豚骨背脂タンメン(2月中旬予定)
背脂みそらーめんシリーズ(近日)


があるので、楽しみです。

価格とメニューは食券画像から!



最後にクイズ!


みなさん「ラーメンデータベース」って知ってます?




こちら全国のらーめん屋さんが掲載されているのですが



その中の、お店注目度ランキング(全国ランキング)ってのがありまして




ここで「背脂らーめん 背脂チャチャチャ」さんは何位でしょう?








正解は…














何と注目度ランキング全国1位!


オープンしてからちょこちょこ見ていたのですが、



突如10位内に入ってきた!と眺めていたら




2/9夜に1位になっていました。




おめでとうございます!




これはもう、大混雑する前に行くしかない!



PS 背脂吸収後、全然大丈夫だったのですが、
  夜になり、ちょいOPPになりました(笑)

背脂らーめん 背脂チャチャチャ さん
〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田2丁目17−1
ジュネス第三トヨダビル

ではまた次回( `ー´)ノ
to be continued…

木曜コーナー 鉄の小部屋 第35回

2023/02/09

DSC_8604
毎度どうも( ̄▽ ̄)V

HST木曜ブログ担当:カシオです。


「鉄の小部屋」、35回目でございます(^^♪


今週前半は比較的暖かくなって来ましたね~(^^♪


早起きもしやすくなって来た為、
昨日の休みは久々に朝活からのレア車ハンティングに繰り出しました!

朝6時過ぎ、まだ陽は出ていない為、
普段よりポジションを移動して明るさが確保できる場所で撮影!



通称「カラシ」と呼ばれる機関車がやって来ました!!
(正面中央のドアの色がカラシ色で有る事が由来)

このカラーの車両はこの1両だけしかなく、
走行時には各地で撮影するファンが多いのですが、
この時は早朝という事も有り、撮影者は自分一人だけでした。


場所を移動して大宮駅へ!

ここでは通称「虹釜」と呼ばれる機関車を撮影!





真っ赤な車体白文字でデカデカと書かれた型式ロゴがインパクト大!
鉄道車両を知らない方々が見ても「特別な車両」と感じる様で、
停車中のホームでは多くの人がスマホ撮影していました。

後続の列車で先回りして再度撮影!!








この後も撮りながら移動して、遅めのお昼ご飯~



久々に食べた「二郎系ラーメン」

並盛ながらこのボリュームは相変わらずスゴイ!!
流石にマシマシにする勇気が有りませんでした・・

ラーメンと鉄、どちらもディープな世界ですが
「広く浅くそして楽しく」
をモットーにして続けていきたいですね( ´∀` )


それでは次回もお楽しみに!!

byebyeヽ(o・ω・o)ノ゛ニャーンw

毎週火曜日更新♪ゲーマチャンネル ~NAOKIN TV~

2023/02/07

1 (1)
NAOKIN TV~♪ every day~♪

ズルズル 毎日ゲーム健康生活




ん?
































NAOKINダヨー


火曜日コーナー 卍ゲーマーズ卍 NAOKIN TVの【NAOKIN】です。

シーズン18も残すところ【2/13】で終了になりますね!
最後まで諦めずに行きましょう!
因みにPS4のコントローラー壊れたので、買い替えました。




【アルブスの廃人】さん、B1昇格おめでとうございます!
目指せ今シーズンA5!
星4の武器と機体チケットはデカいですよ!













そこで今宵は、個人的オススメ武器とチップを紹介致します。
御参考になればと幸いです。(上からですみません。)


機体パーツの胴と腕編

【胴】
軽量級シリーズ
オービーターシリウス(ブースターがS+で装甲もC+で軽量では中々高性能)
B.U.Z-λ(フルBUZのセットでは欠かせない、SPとブースターがそこそこなので、迷彩凸等に)
Zt-ΣO(シリウスよりSPが高めなので、特別装備を回すならこちらがいいです。ブースターチップ挿せば軽量のHOLみたいに)

中量級
ツェーブラ・ベンノ(ブースターBとSPがB+で尚且つチップ3枚が魅力!☆4なので、強化が大変なのが玉にキズ)
ザオレン・ダジアン(ブースターB+とSPが破格のB(52%)使っている人は減りましたが、他が無ければ、候補にどうぞ!オススメ)
X-Ⅲcg(δ胴よりSPは低いですが、それでもA(90%)有りながら、ブースターD+なのでまだ動けます。インフェとT60Aニートならこれがオススメ)
X-Xf(中量級で唯一のブースターSそれでありながらSPはC+(15%)HOL胴無ければ、使っていたかも)


重量級
ヘヴィガードHRT(無凸でブースターS(135)装甲S+でDEF(3500)現環境BSET3に入る胴体です。SPがD-なので、使いきりか、リチャージ速い物が適正)
PLUS:G-fa(HRTやHOLが出るまでは、不動の1位でした。とはいえ今でもまだ現役です。ブースターB-(105)SPがC+(32%)装甲SでBEST3の一つ)
スペクターHOL(現環境の支援の8~9割がこの胴体でレギオの上位互換でブースターA-(120)SPがC+(35%)チップ3枚HRTとの2強です。)
ライノス・レギオ(HOLさえ出なければ・・・・・・・・・・・・・席があったのに・・・・・・・)
キャバルリーINF(ブースターはC+(100)とちょっと少ないですが、SPがB-(40%)エリア移動がA-(3.7秒)強襲や後方支援で好まれています。BSET3の一つ)
ヤマ・羅(DEFの耐久がS+(5320)なので、DEF回復が速い頭の組み合わせると吉。中量や軽量の胴体使っている方いますね。)




【腕】
軽量級
B.U.Z-λ(装甲は紙ですが、リロードと武器変更がそこそこ早く尚且つチップ3枚と重量が軽いので、軽量の強襲や遊撃に好まれます。BEST3の一つ)
オービーター・シリウス(リロード特化で破格のS(44.5%)これを超える腕は現状御座いません。それ以外はぱっとしない腕、ただリロードは本当に速いです!)
Zt-ΣO(リロードがA-(27%)武器変更がA-(38%)BUZの腕で重量余る場合はオススメ)


中量級
ヤマ・雙覇(予備弾数が(63%)いかれた性能を持つ腕それ以外も系統では最高ランクで未だにBEST3に入る一つ)
X-Vsp2(反動吸収以外が全てB-以上の優秀腕で予備弾数も(+35%)で☆3で限凸し易いのもPT)
ツェーブラ・ベンノ(リロードA-(26%)で予備弾数がA(50%)でチップ3枚ですが武器変更が遅いので、遊撃の迷彩やTMGの組み合わせがイイかも)
ネレイド・ヴォ―ゲン(武器変更がS(58%)これを超える物は無く、今流行の【センテレオ】と【ディスクV】でよく見ますね。まぁ-----ウザい!)
輝星・破式(ベンノのよりリロードと武器変更を上げて、予備弾数とチップが減った腕みたいなもん。見た目はイイよ!)


重量級
スペクターHOL(同系統のMRGよりリロードを若干遅くして予備弾数増やした物、チップ3枚は変わらず人気の腕の一つ)
キャバルリーINF(装甲A+反動S-リロードB-武器変更B-予備弾数D+ 予備弾数以外の性能が高い副武器等が気にならなければ、凄い優秀)




2/7 現在 アセン   現状クラス ランク【AAA5】CP【+80】
まっさかさま~に落ちて~落ちてランク~♪

強襲
武器
主:DBR-カッパーヘッド
副:スピナーAAorチェインボムWE
補:二連光波刃
特:ACマルチウェイ

重火力
主:VFT-ディソーダー
副:DGL-インフェルノorサワードアルケス
補:ハウル・アデッソ
特:バリアユニットγorエアバスターT60A

遊撃

主:D107 カイラルorLMMディオスクリ
副:スティッキーボムX4
補:初期モスキート
特:光科学迷彩・耐久

支援

主:スマックショット2Gor対装甲散弾銃F72S
副:グラスホッパーX
補:広域滞空索敵弾
特:リペアショットη

機体(中量)
頭:HOLorベンノ
胴:HOL
腕:X-VSP・ネレイドヴォ―ゲン
脚:輝星・破式

機体(重量)
頭:HRTorHOL
胴:HOL
腕:HRT
脚:ヤーデN5orレギオ






チップ
頭:ロック維持Ⅱ・高精度近距離ロックⅡ・高精度近距離ロック
胴:ブースター回復Ⅱ・ヘビィガード強化orリペアポッド適正Ⅲ
腕:対DEF破壊適正Ⅲ・実弾速射Ⅲorオートリロードor高速充填
脚:要請兵器適正・要請兵器適正・転倒耐性Ⅱ・Ⅲ







今日のクイズ

第一問
BBクイズ
この4つの武器の名前は?



1










2











3









4























































正解は・・・・

1.D90カスタム
2.D99オルトロス
3.D102アシュヴィン
4.D107カイラル







第二問
BB武器クイズ
この4つの名前は?

1









2









3










4
















正解
1.スプーキー
2.スプーキーR
3.スプーキーG
4.スプーキーHV





















第三問
BB武器クイズ
この4つの名前をお答えください。

1











2










3












4





























正解は・・・
1.試作型PHユニット
2.改良型PHユニット
3.実用型PHユニット
4.高機能型PHユニット





























では・・又の!皆の衆!








YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪

月曜担当テンチョーブログ~アルコール摂取してますか!?

2023/02/06

DSC_0114
★アルコール摂取してますか!?★


どーも月曜担当テンチョーの小西です。



いつもは旨い物をメインにお話しさせて頂いておりますが



今宵は、お酒に焦点を当てたいと思います。




みなさんは、どんなお酒が好きですか?




ビール日本酒・焼酎・ワインウィスキーブランデーラム




色々ありますよね。




アルコールは基本何でも呑む私ですが、一番好きなのはウィスキーです。




毎日呑むのは発泡酒・缶チューハイなんですけどね(;^_^A





と言う事でオススメのお酒をご紹介!



ウィスキー(スコッチ)



シーバスリーガル ミズナラ12年


どんな感じかと言いますと


ウィスキーの中では比較的安価なのに、物凄く吞みやすいブランテッドウィスキー



洋ナシ蜂蜜、うすーくオレンジナッツと甘草の風味


全体として尖っている部分が無く


非常にバランスの取れたウィスキー


スコッチウィスキー(スコットランド産ウィスキー)の代表格の


シーバスリーガル から日本のウィスキー造りへの称賛を込めて


日本の為に造られた、日本専売ウィスキー


ちなみに、このミズナラは、


日本原産木のミズナラの樽で、造られています!





ロックもストレートでも、美味しく頂けます。


癖が無いので、ウィスキー入門にもおすすめです。

※ウィスキーが得意では無かった金曜担当「ぼく」さん
 なかなか美味しいと言わない金曜担当「ぼく」さん
 貴族で有名な金曜担当「ぼく」さんから
 「これはうまい」を頂きました!




最近某国のせいで、輸入困難の為

数が少ないのと、価格上昇中!



最後に是非試して頂きたい呑み方

①ショットグラス(出来れば)を2つ用意しミズナラを注ぎます

②そのグラスを手で握り人肌に温めます。

③温めた1つを呑み、風味を楽しみます。

④もう1つの方に、水を1滴だけ落し、頂いてみてください!


え!!!?  何でこんなに味が変わるの?って感じるはず!



是非やってみてください!


次回はやっとオープンしたらーめん屋さん「背脂チャチャチャ」さんに


突撃したいと企んでおります。

ではまた次回( `ー´)ノ
to be continued…

HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,35

2023/02/05

maruo000
HSTスタッフ絆ブログ タイヤ道(どう)週末の担当“タイヤマン”Vol,35



タイヤマンのシーバス塾




職業自称釣り師のタイヤマンブログで~す♪













という事で釣りの話といきたいところですが、今は寒いので釣りは、しばし冬眠中です。
















来月からWBCが始まりますね。












わくわくが止まりません。














野球って楽しいものなんですよ~










思い出すなぁ~~~








当時のを。








同世代(同年齢)









私は大学まで野球をしていましたが、










野球界から離れて23年経ちました。







当時は、それなりに命削って死に物狂いでプロを目指していましたが・・







世の中はそんな甘いものではなく、と消えてしまいました。。。







当時のドラフト当日は・・・






高校三年生のも・・・






大学四年生のも・・・







逆指名しましたが・・・






呼ばれることはりませんでした・・・










ちーん








とはいえ、結果はともかく学生時代の培ったそのプロセスは、




決して恥じることはないし、この年齢でも仕事のになっている事は間違いないです。




長男も1年前から野球界に足を踏み入れてくれました。




次男も今年から小学校入学ですが、




本人の意思が非常に強く、野球界に足を踏み入れる予定です。




どんな世界も大変ですが、親と同じ道を辿ってくれるって、すごく嬉しいものですね。




彼らの頑張りに大きな期待をし、これから出会うであろう人達に“感謝”です。









みさと団地少年野球部の関係者の皆々様、宜しくお願い致します。











私の1977年生まれ(世代)




まずは、プロ野球選手以外でこの世代に該当する有名人は誰がいるでしょうか?


芸能人では。。。


山里亮太(南海キャンディーズ)



伊東美咲


大河内菜々子


松たか子


山口もえ


矢部太郎(カラテカ)


鈴木紗理奈


西尾由佳理


菅野美穂


佐藤藍子


滝川クリステル


市川海老蔵


藤崎菜々子


つじあやの


雛形あきこ


インパルス


菊川怜


持田香織(Every Litlle Thing)が該当します。





他のスポーツでは・・・


柳沢敦


三都主アレサンドロ


浜口京子


須藤元気


小林尊


竹下佳江





意外といるんだなぁ・・・








この世代プロ野球選手は誰がいるのか?


















福留世代(1977年生)



定義は1977年4月2日~1978年4月1日に生まれた同学年の世代。


プロ入り後数年の成績が良いが、年齢の割に引退の早さが残念な世代。


【主なNPB入団選手】


荒木雅博
 (熊本工高-中日)


安藤優也
 (大分雄城台高-法政大-トヨタ自動車-阪神)


石井弘寿
 (東京学館高-ヤクルト)


今村文昭
 (九州学院高-オリックス)


江尻慎太郎
 (仙台第二高-早稲田大-日本ハム-横浜-ソフトバンク)


木塚敦志
 (浦和学院高-明治大-横浜)


斉藤和巳
 (南京都高-ダイエー・ソフトバンク)


澤井良輔
 (銚子商業高-千葉ロッテ)



鶴岡一成
 (神港学園高-横浜-巨人-横浜-阪神)


野田浩輔
 (八代東高-新日本製鐵君津-西武)


長谷川昌幸
 (銚子高-広島-オリックス)


原俊介
 (東海大学付属相模高-巨人)


日高剛
 (九州国際大学付高-オリックス-阪神)


福留孝介
 (PL学園高-日本生命-中日-カブス-インディアンス-ホワイトソックス-阪神)


藤井秀悟
 (今治西高-早稲田大-ヤクルト-日本ハム-巨人-横浜)


藤本敦士
 (育英高-亜細亜大-甲賀総合科学専門学校-デュプロ-阪神-ヤクルト)


星野智樹
 (四日市工高-プリンスホテル-西武-楽天)


的場寛一
 (弥富高-九州共立大-阪神-トヨタ自動車)


的場直樹
 (上宮高-明治大-ダイエー・ソフトバンク-千葉ロッテ)


三木肇
 (上宮高-ヤクルト-日本ハム)


横山道哉
 (横浜高-横浜-日本ハム-横浜)











何人か、一緒野球やったなぁ・・










『ああ!あ?やれるのか本当にお前!』














自分が打者の時は・・・


三振したり、アウトになったり、時には抑えられ、また抑えられたり。。。


抑えられてばっか!(笑
















『ああ!あ?やれるのか本当にお前!』







自分が投手の時は・・・


打たれたり、飛ばされたり、時には打たれたり、打たれたり。。。


打たれてばっか!(笑















『ああ!あ?やれるのか本当にお前!』



『え!?誰???』











自分世代のプロ野球選手。


調べてみると意外に楽しい思い出があるなぁ。


自身の世代、是非調べてみてね!





それでは皆さん。







サヨナラ・サヨナラ・サヨナラ




木曜コーナー 鉄の小部屋 第34回

2023/02/03

43_0124_4_750x503-1
毎度どうも( ̄▽ ̄)V

HST木曜ブログ担当:カシオです。


「鉄の小部屋」、34回目でございます(^^♪


通常木曜日更新の本ブログですが、
今回は「ぼく」と入れ替わりで金曜日運行となります。

先日、都内某所へ所用が有った為、その前に寄り道して
都内屈指の鉄スポットへ行ってまいりました♪

品川区に有る「西大井駅」



一見、普通の駅に見えますが、
ここは首都圏JR線の重要地点なのです。

時刻表を眺めると、とにかく電車の行先が多い!

改札側の1番線は、神奈川県内への行先だけですが
大和海老名大船横須賀
逗子久里浜と6駅有ります。

反対側の2番線はもはやカオスです。

東京都内の行先は
品川
東京新宿池袋

埼玉県内の行先は
武蔵浦和
大宮川越

千葉県内の行先は
津田沼
千葉上総一ノ宮佐倉成田
成田空港
成東君津

更に遠く栃木県・茨城県までの行先で
鹿島神宮
古河小金井宇都宮と多岐に渡ります。

これだけ多くの行先が有り、しかも遠距離列車が多いとなると
乗り間違え・寝過ごし
をしてしまうと大変な事に・・・


その為、列車自体もひっきりなしにやって来ます♪

短時間でかなり撮れ高が稼げました(^^♪




そして、所用で訪れた本来の目的地は・・・コチラ!
10年以上振りに銀座へ降り立ちましたが、まぁ色々と凄いですね(^^;
10年以上振りに銀座へ降り立ちましたが、
人の多さと言い、路上に停まっているクルマと言い
まぁ色々と凄いですね(^^;



〆に「ザギンでシースー」といきたかったのですが、
流石にその勇気は有りませんでした・・・

いつかは食べてみたいと思いつつも、やっぱりお値段が(泣)

少し離れた有楽町で夕飯を食べ、そそくさと退散致しました(-_-;)




それでは次回もお楽しみに!!

byebyeヽ(o・ω・o)ノ゛ニャーンw

【ゴールデンハウス】ぼくのつぶやき

2023/02/02

19133683_p0_master1200

金曜担当の『ど~も~ぼくです。』


今回は、お鉄と入れ替わりで

木曜担当の『ど~も~ぼくです。』( *´艸`)



先日、待ちに待った

『キングダム』

67巻が発売されました( *´艸`)




皆さん読みました????



も~~



あ~~



お~~


( *´艸`)



って感じの内容で


もう次の巻


読みたい!!


うずうず( *´艸`)


元々は三国志が好きで



ゲームからハマっていったのですが、


2006年から突如


三国志の前の話の漫画があると聞いて



読み始めたのがキングダムでした( *´艸`)




初めは画描があまりでしたが、


内容が面白く、だんだんと読み返していくうちに


すっかりと今に至ります( *´艸`)


主人公 信の成長ぶりが面白く




成長していても、元下僕の感じが取れていない所も


イイ( *´艸`)


アニメから入るのがオススメです( *´艸`)


アニメだとヤッパリ漫画には無い迫力が有ります


声優もハマっていますし是非お勧めです( *´艸`)








では!恒例の『ワンピース王に俺はなる!!』です!!

が・・・

今回は『キングダム王に俺はなる!!』でいきます( *´艸`)



1⃣ 嬴政の娘を身籠もった、内気な宮廷に仕える宮女といえば?








2⃣ 蛇甘平原の戦いでの魏の総大将の大将軍といえば?










3⃣ 王騎は、戦場での武将のタイプは「〇〇型」と「〇〇型」に分類していたか?























答えは~

1⃣嬴政の娘を身籠もった、内気な宮廷に仕える宮女といえば?
向(こう)




2⃣蛇甘平原の戦いでの魏の総大将の大将軍といえば?
呉慶(ごけい)


3⃣王騎は、戦場での武将のタイプは「〇〇型」と「〇〇型」に分類していたか?
知略型,本能型




分かったかなぁ~ンフ?コココココ?

これで君もキングダムマスターだ!!


次回もお楽しみに!!By Thank you

毎週火曜日更新♪ゲーマチャンネル ~NAOKIN TV~

2023/01/31

2017_01_11_1
NAOKIN TV~♪ every day~♪

ズルズル 毎日ゲーム健康生活




















ん?





















NAOKINダヨー


火曜日コーナー 卍ゲーマーズ卍 NAOKIN TVの【NAOKIN】です。

遂に先週目標にしていた、ユニオンで圧勝【300勝】の勲章を獲得致しました!!

そしてそのカラーがこちら!!

























ピアノ(楽器)ブラック(松崎しげる)























そこで今宵は、個人的オススメ武器とチップを紹介致します。
御参考になればと幸いです。(上からですみません。)

質問は直接お伺いいたします。

重火と腕チップと脚チップ編

武器

【重火】
【主】
ウィーゼルオルタ(次のカルマがあれば使うことは無いです。
ウィーゼルカルマ(射撃精度と使用時間高め両立出来きた武器です。迷ったらこれでもいいですね!)
サーバル・サベージ(AモードとBモートの切り替え武器で、Aモードは上記のウィーゼルと同じ様な感覚で使えます。Bモードはロックが出来ないが、Gタレでの様な威力で射撃出来ます。)
双門機関砲・轟鉄(高速冷却のチップ必須で3凸時の瞬間火力は凄まじいです。腕のチップは3を推奨します。)
VFT-ディソーダー(こちらも同じくAモードとBモードが有り、Aモード一択です。連続射撃時間は短いですが、ウィーゼル系統より威力と精度が良い為、個人的に一番オススメです!)
MLG-ブラン(チャージ式のニュードMGで以外に射程も長い。NAOKINはまだ使いこなせませんが、練習の価値があると思います。)
【副】
サワード・アルケス(コングより威力が低いですがそれでも14.000位あって、弾速もまぁまぁ速く、フェイタルATK等を付ければ、大破可能です。但し自爆注意です。)
ラプチャーカノン・ジオ(プラカノ系統と決定的な違いは、発射後35m後に自然に起爆する武器で、距離間を掴むのが大変ですが、頑張って練習しましょう!)
ラプチャーカノン・テラ(持っていないですが、
DGL-インフェルノ(凶悪な性能、1発9.000近くの弾が2発撃て、爆破範囲も広く登場時重火力はこれしか飛んでこない程の武器でした。)
チャージ・カノン・イオ(

【補助】
新型ECMグレネード(敵を視界を妨害する武器で、画面が緑色になり全く見えません。所持数が2個で起爆時間が遅いが、効果時間が系統最長で7秒間)
改良型ECMグレネード(上記と同じ効果ですが、起爆時間が早いので、当てやすく所持数も3個なので、オススメ)
先進型AN手榴弾(敵の装甲を下げる効果、食らった後は高威力の副武器食らうとほぼ大破がとれます)
ハウル・アデッソ(単発式のSGで食らえばほぼ吹っ飛ばし確定+高ダメージ+追い打ちでアボーンしちゃうYO!)
ケイオス・チェーンソー(射程範囲は最小ですが、触れると2~3秒で解体されます。ランクマでもたまにいるけど、舐めるとやられます)



【特別】
ラヴィナ追撃連装砲(横の範囲が広く・リチャージも優れ、音に気が付いた時には、時すでにお寿司)
ナルムクトセ榴弾砲(正直エアバスター系統が優秀な為、使わなくてもいいです。)
エアバスターTSL(3連発射のらりくらりエアバスター、榴弾と違い上空で破裂するので、当てやすくオススメでT60A無い場合はこちらでも)
エアバスターT60A(☆4に相応しく、爆発範囲・リチャージ・射程距離が高レベル!手に入れたら是非使ってみて頂きたい!)
バリアユニットγ(全方位型のバリアで重火の人気武器の一つです。)
バリアユニットτ(前方のみのバリア、通称強化型びんぼっちゃまバリアで耐久値は系統で1番高い物です。)



【チップ】
【腕】
実弾速射Ⅱ・Ⅲ(実弾系の発射速度が飛躍的に上がるので、瞬間火力が大幅に上がります。特に重火力のウィーゼルやディソーダは目に見えて変わる。)
ニュード威力上昇Ⅱ・Ⅲ(ニュード属性の威力が飛躍的に上がる!複数付けてこれで貴方もニュードマンだ!)
投擲適正(投擲武器の投げるモーションが速くなる!)
パワースロー(投擲武器の投げる距離が延びる!上記のチップと一緒にどうぞ!)
対DEF破壊適正Ⅱ・Ⅲ(N-DEFに対するダメージが飛躍的に上がる!凸屋の削り等にも使えるので、余っていたら付けても損は無いです。)
予備弾数Ⅲ(予備弾数63%にこれを挿すと、3マガの副武器が5発なり、6マガの物は10発になります。)
弾薬奪取Ⅰ・Ⅱ(敵を倒した際にごくまれに副武器なら1発分の自分の弾薬が手に入る。Ⅰで10%でⅡで15%です。重複可能です。修正前は15%と25%と言う凶悪性能・・・・・)

【脚】
重量耐性Ⅱ・Ⅲ(その名の通り、重量耐性を増やすチップです。多少の超過等を調整したい方に!)
転倒耐性Ⅱ・Ⅲ(吹っ飛びや仰け反り値を増やすチップで重量級の装甲マシマシで複数付けると、並大抵じゃ吹っ飛ばなくなります。)
要請兵器運用適正(要請兵器の設置時間を短縮出来ます。修正前は1枚で脅威的な速度でしたが、修正後は2枚付けてもそれを超えられない仕様になりました。)
ジャンプ適正(ジャンプ時のブーストの消費量が軽減する。)
継続ダッシュ適正Ⅰ・Ⅱ(巡航時のブーストの消費量が軽減されます。巡航時は必須チップ)
加速強化Ⅱ(巡航時の最大加速時迄の到達時間が大幅短縮されます。これも必須です。)


長くなるので、ここまで
続きは来週




シーズン18終了まで約【2週間位】です。
頑張りましょう!







1/31 現在 アセン   現状クラス ランク【AAA5】CP【+80】

強襲
武器
主:DBR-カッパーヘッド
副:スピナーAAorチェインボムWE
補:二連光波刃
特:ACマルチウェイ

重火力
主:VFT-ディソーダー
副:DGL-インフェルノorサワードアルケス
補:ハウル・アデッソ
特:バリアユニットγorエアバスターT60A

遊撃

主:D107 カイラルorLMMディオスクリ
副:スティッキーボムX4
補:カナリア偵察機or
特:光科学迷彩・耐久

支援

主:スマックショット2Gor対装甲散弾銃F72S
副:グラスホッパーX
補:広域滞空索敵弾
特:リペアショットη

機体(中量)
頭:HOLorベンノ
胴:HOL
腕:X-VSP・ネレイドヴォ―ゲン
脚:輝星・破式

機体(重量)
頭:HRT
胴:HRT
腕:HRT
脚:ヤーデN5






チップ
頭:ロック維持Ⅱ・高精度近距離ロックⅡ・高精度近距離ロック
胴:ブースター回復Ⅱ・ヘビィガード強化orリペアポッド適正Ⅲ
腕:対DEF破壊適正Ⅲ・実弾速射Ⅲorオートリロードor高速充填
脚:要請兵器適正・要請兵器適正







今日のクイズ



第一問
Zガンダムで登場するMSのジ・Oですが
左右の腕以外に隠し腕が御座います。
それは何本でしょうか?


①2本

②4本

③5本







































正解は・・・・



②4本

ジ・Oの象徴的装備である隠し腕は両肩に2対、合計四本装備され、主腕と合わせて六本のビームサーベルを同時に使う事もできる。
すごいですね!






第二問
モビルスーツ|機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096


Zガンダムに登場するこのMSの名前と登場する人物の名前は?

























正解は・・・

MS名バイアラン
パイロット ジェリド・メサ


















今日の一言

ネジ山がなめったネジを外す場合は、大きい輪ゴムを挟んで回すと外れるらしい







では、また来週ノシノシ








最初はブンブン!ジャンケン・・・・・・ バーイ!(言わんのか)( ゚Д゚)ノシノシ

YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪ YOUTUBE~♪

月曜担当テンチョーブログ~実は私、今年前厄なんです2

2023/01/30

anyo
★実は私、今年前厄なんです2★


どーも月曜担当テンチョーの前厄小西です。


先週水曜日に、人生初の厄除けに行ってまいりました。



今回お世話になったのが、三郷市にあります。


安養院」さん



こちらで


厄除け大銀杏護摩

となるものを、受けてきました!


弘法大師空海が伝えた真言密教の奥義との事らしく



何か凄そうです。


最後に樹齢600年銀杏を、厄除けの火で炒った物を頂き完了になります。



お持ち帰りの銀杏も頂きました。





気が引き締まった感じがします。




この度は、お世話になりました!





今回残念ながら、厄除け後の美味しい物ツアーは、奥さんに却下され


その分、夜は豪勢にお魚祭りになりました!


今もヤバイ切れ味!健在です!


本日のあたりは長崎県産の「鯵」





左上から右回りで
①台湾マグロのネギトロ

②台湾マグロの中落刺身

③台湾マグロの中落コチュジャンユッケ

④鱈のバターバジル焼き

⑤鯵の皮/骨せんべい

⑥鯵のカキ醤油漬け

⑦牡蠣

鯵の薄酢

⑨イナダの昆布締


⑩うずらのフライ


大漁!贅沢を致しました。




今日もレモンサワーがうまい!


はじめて台湾マグロを食べましたが


若干筋っぽいのですが、味はキハダより美味しいのでは?



上記の品々は、吉川の「マルサン」で購入致しました!


ではまた次回( `ー´)ノ
to be continued…
©2021  タイヤショップHST三郷店 by (有)服部商会
pagetop